目指せダントツ
毎日発信チャレンジ
1135日目


ご訪問ありがとうございます。


このブログは、

「製造業で営業として働く筆者が
日々の気づきや考えを綴り、

その内容を共有しながら公私ともに
ダントツな状態を目指していく」

ものです。


自由な形で読み進めていって

いただけましたら幸いです。




<本日の活動まとめ>


今日は仕入先さんへ訪問して

新規製品に関する打ち合わせでした。


予期できなかったことが多いです。。





<本日のダントツへの一歩>


さまざまな案件において、

思いつく限りの
選択肢を考えてみて

「パターンAなら◯◯」
「パターンBなら△△」

といったように、

あらかじめ準備は
しておくのですが、

少なからぬ場合で
考えていなかった
「パターンC」が出てくるものです。


そして「パターンC」が
出てくるケースでは、

その場での即答ができずに
「持ち帰って検討」と
相手の方へ伝えざるを
えないことも多く、

自分自身の気持ちとしても

「どうしたら良いのだろう」

と優柔不断に
なってしまいそうになるのです。


とにかく早い段階で
決めて動き始めること。

動き始めが早ければ早いほどに
途中での軌道修正もしやすく、

場合によっては
「パターンA」を試してから
「パターンB」の検証まで
実施できる可能性もあるため、

先んずる大切さを理解した上で
動いていきたい次第です。




【今日の一言】
「先んずる大切さを理解して、
早めの動き出しを意識する!」