近頃、寺院によく詣でます。

神社は好きであちこち

行っていたのですが、

寺院は辛気臭く、

趣味ではなかった。

やはり歳をとると

お寺も気になってくるんでしょうか?

 

京都で生まれ育って

また京都に住み始めたのに

京都のお寺、

殆どちゃんと知らない。

 

なので、隙あらば

観光してみようかなと。

 

不思議なことに

観光をすると

歌が詠みたくなります。

 

和歌って、

旅の思い出を

詠んでるだけじゃん!

と若い頃は思って

いたのですが、

観光すると歌が詠みたく

なることが判明。

 

なので歌も詠んでます。

下手で適当ですが……。

 

平等院、インスタに載せてない別カット

 

平等院は感激してしまい

お土産もつい、

一杯、買いました。

鳳凰の消しゴムとか!

これって推し活でせうか?

 

逆に金閣寺は

つまらなかったので

お土産を買う気すら起こらず。

 

東寺、インスタに載せてない別カット

 

谷崎は、京都観光の折、

続け様、平等院に

4回も行ったらしい。

谷崎も消しゴム買ったかな?

 

ということで

暫くお寺観光がマイブーム

になりそうです。

 

出来るだけインスタにも

歌と共にあげていきます。

 

そのうち飽きる気もしますが。

 

 

https://www.instagram.com/novalatakemoto_/