池袋のサイン会の為に

東京に前乗りする。

夕方より『新潮』9月号で

「純潔」論を書いてくださった

川本直さんからインタビューを受ける

(読書人というものに掲載される)

のだが、それだけの為に前乗りは

もったいない。

 

ホテルではなく新潮社の宿舎に泊まる。

作家を缶詰にする為の施設なので

テレビもなにもない。

 

品川駅より原宿へ。

MILKの大川さんが新しく始めた

VIXEN(ヴィクセン)に行く。

https://twitter.com/vixen_products

 

カフェとしても機能する

新しい大川さんの

基地(MILKBOY B1)では、

この日、楳図かずお×VIXEN企画

が行われていたので

オリジナルラインは店頭に

なかったけどムリクリ、

出して貰う。

生きる為の服をコンセプトにした

VIXENは

防災用品としての機能も果たす。

 

ピローバッグがいいなと

思ったけど、大中小の展開、

大は余りに大き過ぎ

何を入れるのだ???

逡巡したけどもどうせなら

大だと、バカな買い物をしてしまう。

 


大は、縦57×横42くらいでマジでかい

(カタログより)

 

まだギリギリ時間があるので

Emily temple cuteに行く。

https://twitter.com/Emily_cute1999

 

行動パターンが昔とまるで

変わらない。

 

オズの魔法使いのマスキングテープと

よく解らないクマを買う。

セール品として

カゴに入れられていたクマさん。

 

しかしここで買ってあげないと

このクマさんはきっと

可哀想なことになる!

 

これもSAVE BEARの一環だ。

世界から待機グマをなくしたい。

そんな純粋な想いから

僕はSAVE BEARの活動家をしている。

 

ベイビーくまくみゃとエミキュのクマ

ベルばらで夢のコラボ(自宅にて)

 

この意思を普及させたく

今まではサインと一緒にドクロ

(だと誰も思ってない)を

描いていたのですが、今回のサイン会より

クマさんを描くことにしました。

これはどう見てもクマさんの筈なのでずが

ドクロと同様、

変ななにかが描かれているとしか

認識して貰えないのは画力なのか?!

 

サイン会前のクマ練習スケッチ

 

 

次の日の正午、

新潮社の人が迎えに来るのだが

 

前夜に風呂――缶詰部屋に

風呂はついておらず

部屋を出て

風呂場に行かねばならない――

に入った後、DIORのLIFEの

クレイマスクをし、

同じラインの化粧水、乳液、美容液

でお肌を整えた。

 

サイン会参加者から

野ばらさん、昔よか若い!

といわれたりもしたが、

これはDIORのLIFEのおかげです。

https://www.dior.com/ja_jp/products/beauty-Y0695530

 

アンチエイジング効果抜群。

魔法のようにピンと肌がはる。

女子は敏感肌の人が多いから

合わない人も多いでしょうが、

大丈夫で

もはやババアな人には

オススメのスキンケアですよ。

マスクだけではダメみたいね。

このシリーズでのスキンケア

用品で総合的にケアすると

効果てきめん

お肌が100歳若返ります。

 

わたくみゃも愛用のライフピンククレイマスク

いざという時のお肌のレスキューに!

眉ペンはキャンメイクの01と02を重ねて

使ってるくみゃよ!

 

今回はサインの後、本に白い薔薇の花弁

(勿論、ニセモノ)を挟むことにした。

一つずつに「純潔」「NOVALA」の

スタンプを押してある。

 

明らかにしょうもないものなのですが、

これを本に挟まれてしまったなら、

生涯、大事にせずにはいられないだろう。

そういう悪意を持ち、時間のない中、

山ほど、生産する。

 

著者自ら一枚ずつ押していますよ

 

こういうことをしている時が

もっとも自分らしいと思える時でもある。

 

スタンプのない花弁は

会場の机の上にばらまく計画だ。

先に申請して、そんなの掃除が

大変なのでやめてくださいと

いわれると困るので直前まで

黙っていることにする。

 

(続く)

 

2019.08.22 嶽本野ばら