あれから約一年が過ぎました。
あれから——?
はい。麻薬及び向精神薬取締法
案件は違えど薬物での二度目の逮捕
そしてどうにか執行猶予。

そういうものに
関わらないようにする為に
約15年棲んだ東京を離れ
京都で母と妹の監視体制の下
新しい生活を始めました。

そんなことしたって
やめられないでしょう
と思う人はたくさんいるし、
もし、僕が僕以外の人なら
僕に対してそう思います。
また、あいつはやるに違いない。

いや、もうきっとまたやってるぞう。

なので、そう思っていてもらっていて構わないし
僕も、止めますとは、あえていいません。
だってそういうものの幻覚作用が
好きで、そういうものを使っていたのですから
嫌いになれという方が無理です。

いろいろ考えて、出来る限り
止めている期間を継続させていく。

その為の努力みたいなものは
常にする。している
というのが正確なところです。

保釈になって
慌ただしく京都に移ってきた時の
僕はもう本当にボロボロでした。
金銭的な債務に悩まされていた期間が
長かったこともあり
ほとんどのものを処分して
(何せ急な引越しだったので荷物が家に入り切らない)
帰ってきた京都では、食べると寝るには困らぬものの
ほぼ一文無し。

復帰のめどもなく
ひたすらに
書いても出すあてのない原稿を
書き続けるしかありませんでした。

でもまぁ、そんなのは可哀想でもなんでもなくて
こうしてまだ生きているのですし
それはとてもラッキーなことです。

作家なんてのは遊んでいるようなものです。
遊んでいてお金がもらえていたのが
変だったのです。
だからといって、作家をまだ止めないのは
やっぱり遊んでいたいからです。

そりゃ、後、10年以上、何も発表もせず
書きもせず、というのなら
僕のようなものでも雇ってくれるところで
簡単な仕事を何かしなければならないと
思うのですが
出来れば、遊んで暮らしていたいです。
コピーした小冊子を500円で路上で売る
千部売れたら、50万円だぞ
と、考えたりもします。

手売りで千部くらい、売る自信はあります。
インディペンデント出身ですから
そういうことには慣れています。

見た目より、意外と、タフな僕です。

2016年6月18日
維新派の松本雄吉が急逝しました。
今年になって、松本さんが
体調を崩しているのを昔の知り合いから
聞かされ、病院に逢いにいきました。
長くないということは
知り合いから知らされていましたが
今年はまだ大丈夫だと皆、思っていました。
秋の公演はどうしてもやる——
久々に逢う松本雄吉は、全然、病人じゃありませんでした。
アホな話を一人で、延々と語っていました。
秋の公演に裏方で、参加するつもりでした。

去年の裁判の時、松本さんには
軽減嘆願書を出してもらっていました。
僕の場合、社会的にキチンとしたポジションにいる
友人知人がほぼいない。
裁判で出して貰って効力のある人があまりない。
数名頼んだうち、松本さんは
何せ、紫紫綬褒章なんてものを貰っているのです。

飛び道具でした。

こんなことでお前の役に立つとはなぁ……
笑って、嘆願書を書いて送ってくれた松本さんは
署名の後に判子を押していませんでした。
ああ、この人は根っからのアナーキストだから
きっと判子を持ってないのだと思い
しかし勝手に作って押すと偽造になるので
確かめると、
すまん……。忘れてた。俺かて、判子くらい持っとるわ!
いわれました。
そして、再送してくれました。

松本雄吉の芝居に参加したのは
一度きり、「ECHO」という演目のものだけ
でしたが
ですから一緒に芝居に取り組んだのは
約一年間のみでしたが
芝居の構想から千秋楽まで
ゼロから始めて劇場が立ち上がり
楽日、撤去してゼロに戻るまで
僕達はいろんな話をしました。

何を教わった訳ではないですが
僕にとって師といえる唯一の人です。

脚本の一部を一緒に考えたり
活動費を稼ぐ為に
一緒にアルバイトをしてみたり。

厳しい生活と作業ばかりでした。
でも、やっぱりそれも遊んでいたのです。
僕達は遊んでいました。

全力で遊んでいました。
苦しいのもきついのも、全部、遊びなので
誰に強要されているものでもないので
好きでやっていたのです。

だから、
これからも遊んで暮らそうと思うのです。
松本さんの分まで遊んで暮らそうと思うのです。

芸術かどうかなんて実はどうでもよく
遊んでいたいだけなのです。
最後の最後まで遊んでいたい。

子供の頃、夕暮れになると
遊ぶのを止めて家に帰らなければならなかった。
何故、帰らなければならないのかと訝った。
こんなに楽しいのに……。
大人になれば、自立すれば
ずっと遊んでいても誰に怒られることもない。
早く大人になりたいなあと思った。

呑気にやらせて頂きますよ。
あと、まだ残っている人生。

遊んで暮らしますよ。
暮らしてやりますよ。
遊んで暮らす為なら、いっぱい、努力しますよ。

ブログを書くのだって
小説を書くのだって
Twitterで呟くのだって
変なライヴをするのだって
哲学の本を読み漁るのだって
遊びです。
最近、Instagramに変な動画ばかり
あげていますが、
あれだって暇潰しとかでなく
真面目に遊んでいるんです。

すごいかっこいい動画が出来た!
とInstagramの動画を母に観せたら
さっぱり解らないといわれました。
こうして一緒に暮らすまでは
自分の活動のことなんて
家族は理解出来ないのだから
知らせない
という姿勢でしたが
最近は知らせます。

多分、自分が遊んで暮らしていることに
何処か後ろめたさがあったのでしょう。
でも、
こうして一年間、いい歳をして
養われても尚、
遊んでいようと思うふしだらが是正出来ないので
堂々と遊んでいる様を観せるしかないと思いました。

働いたら、負けですものね。
いろんな人がいるのですから
遊んでばかりいる人も、少しは、
いた方がいいと、思い込みます。

まだ病院には通院しています。

特に何の治療もなされず、雑談をして
帰るのみですが、
病院に行くのが好きなので
続けます。

臨床心理士の先生に、
一年間、本当に来ましたね
すごいですね
と、褒められた。
だって、治ったと思った時点でやばいですもん
治らないんです。
治らないからここに通う
この生活を僕は気に入っていますというと
泣いていた。

大抵、来なくなってしまうのだそうです。

外科や内科は病気を取り除けば
それで完了ですけど
精神科で扱うのは、治療に完了のない病
よくなろうと、悪くなろうと
通う行為自体が治療だと思っています
というと、
じゃ、また二年目に向けて始めましょう
と、いわれた。


僕達は終わらないのだと思う。
よいことも、悪いことも。
諦めない限り、終わらないのだと思う。

それでもやがては終わるので
終わる寸前に、あ、終わりか?
差し引き、グッジョブだ
といいたいので、ギリギリまで粘る。

粘って粘って、引き分けならば
それで、OKです。

OKにして欲しいです。