【ご案内】
大型イベント中止の発表が相次いでおりますが、
ちいさなイベントの開催を、楽しみに思ってくださる皆様へ無事にお届けできますよう。
状況好転の願いも込め、ご案内致します。


*********************************************************
★青少年様応援公演★18歳以下無料
和太鼓朗読劇
「石川啄木物語〜君に与ふウタ〜」
明治の終わり。26歳の天命を閉じたひとりの歌人がいました。
夢をかけた東京での最期の5年間の日記をひらいてみましょう。
「本当は、歌なんか作らなくてもよいような人になりたい。」
涙のあとにあふれ出たのは、泥中に咲く人を抱きとめるウタ…。
▪️日記・手紙・詩歌 --------- 石川 啄木・金田一 京助
▪️作曲・指揮・芸術監督 --- 佐藤 三昭(宮城/作曲家)
▪️構成・演出 ----------------- 高橋 リサ
◉ 朗読 ------------------------- 楢館 茉奈
◉ 和太鼓・篠笛 -------------- 高橋 理沙・工藤 麻美・小川 香織
※30分前開場・本編1時間/【各回定員20名様】
❶7/3(土)17時 ❷7/4(日)11時 ❸7/4(日)14時
会 場▶ 函館YWCA(函館市松陰町1-12/杉並町電停より徒歩5分)
入場料▶ 1000円 / 18歳以下無料
お申込▶ ☎090-9744-6437 / dadada_wadaiko@yahoo.co.jp(主催者)
主 催▶ 七飯男爵太鼓創作会Peace Drums Action
▪️
▪️「函館YWCA」公演に寄せて▪️
▪️
啄木が処女詩集「あこがれ」を出版した1905年、日本に設立されたYWCA。まさに日本が戦争に向かいつつある渦中で始まった、平和な社会の実現を目指す国際NGOの活動。厳しい時代の裂け目に生きた庶民の方々が残した言葉や活動は、時を超え、次の世代に寄り添い、内面の輝きに訴える力を持ち続けてきました。またひとつ、時代が変わろうとしている今。あなたの声に、宿る力がきっとあります。啄木とYWCAの空間が背中を押してくれると願い、ここからお届け致します。

※函館YWCAは、国指定の登録有形文化財です。
https://www.hakodate.ywca.or.jp
▪️
▪️「チャリボン」に協力します▪️
▪️
捨てられない本やDVDはありますか? 当日ご持参ください♪古本リユースによる支援活動「チャリボン」を通じて換金され、生きづらさを抱えている女の子たちを支援する活動団体に寄付されます。あなたの大切な本の命を、だれかの大切な命の灯へ。

[charibon] https://www.charibon.jp

~~楽曲・指揮・芸術監督~~
佐藤 三昭さん プロフィール
宮城県涌谷町の山あいで独自の創作活動を続ける。さとう宗幸「水仙華」ほか作詞。宮沢賢治作品を舞台化する「マリヴロン楽隊」主宰(宮沢賢治記念館学芸員牛崎敏哉氏朗読。2017-2018音無美紀子ゲスト出演)。堂本光一・井上芳雄主演の東宝シェイクスピアミュージカル『KNIGHTS'TALE』邦楽編曲・アレンジメント(2018、2021)、『ナイツ・テイル』in シンフォニックコンサート邦楽アレンジ担当(2020)。
本公演では、新曲「悲しき手紙」を加えて、お届け致します。