【出演報告】~函館西部児童館~卒業・進級おめでとう会~
道南のみなさま
昨日の雪かきのおつかれありませんか?
雪
楽しそうに降ってましたね。
そんな昨日。
雪もここ一番のお祝いの中
函館西部児童館さんでは
「卒業・進級おめでとう会」
が開催され、お祝いの場にお声がけいただきました。
今回は
太鼓のマジックショー🎩
牛の女の子が太鼓になる瞬間はお見せできませんでしたが
太鼓は神様や亡くなっしまった人や動物、ものや建物の魂などなど
見えないものと繋がることができることをお伝えしましたら
みんな感じてくれていました。
そして
太鼓の声を聞いてくれていました。
目をつぶって
一生懸命感じてくれていました。
この先
疲れたり
嫌なことがあったら
今日のこと思い出してみてもらいたいです。
私たちはいつでもみんなを応援してるよ。
本当に暖かい児童館の空気。
お祝いのお赤飯。
児童館の空間も職員さんもあったかくて
みんな来やすいね。
ぜひ函館地区にお住まいのおともだちは
いってもらいたいです。
函館西部児童館のみなさま
ありがとうございました。
※動画は昨日の演奏曲のひとつ
「めぐみ(作曲:佐藤三昭先生)」の1部です。
歌詞そのもの、田んぼの豊作を願う曲ですが
人生の豊作を願って歌っています。(大好きな曲のひとつです)
(文責 あやこ)