【御礼】
今年も1年
七飯男爵太鼓は
なんとか走りきれました。
いろんなことがありました。
危うげなことも
素晴らしい体験も。
先日
最後の打ち納めをしまして
文化センターを後にしました。
私達が
今日このように
みなさまへお会いできているのには
私たちの地域活動の意義を、深いところで理解くださっている
皆様の存在のおかげであります。
また
曲のご提供と演出のご指導からたくさんのお力添えをいただいています
作曲家の佐藤三昭先生
場所をお借りしています
七飯町文化センター、大中山コモンと関係者のみなさま
お声がけくださる主催のみなさま
演奏を聞いてくださり、応援して下さるみなさま
メンバーそれぞれの存在
メンバーの家族の理解
そして
いつも側にいてくれる
太鼓·篠笛·鉦·などなど………
一人でもひとつでも欠けてしまうと
七飯男爵太鼓創作会ではありません。
最近
「男爵さん頑張ってるねーよく見るよ」なんてご声援いただくのですが
今
この状況にいれることは
感謝でしかありません。
会場に足を運んで下さる皆さま
読んでくださってますあなたさま
今年1年
本当に本当にお世話になりました。
来年は
龍年
川田龍吉男爵の年であります。
ワクワクが起こりそうな予感アリアリです。
来年もどうぞ
よろしくお願い致します。
(文責 あやこ)
〜七飯男爵太鼓創作会〜
(文…あやこ)