【出演報告】~なないろななえ「5周年祭」~ | 七飯男爵太鼓創作会 BLOG

七飯男爵太鼓創作会 BLOG

西洋農業発祥の地、北海道七飯町で活動する創作和太鼓の会
ウェブサイト【NEW】▶︎▶︎▶︎https://dtaiko.wixsite.com/home

ずーっと
暖かかったのに

なんか
ひやっとしますよね・・
今日午前の気温は9度。
それが今日の最高気温・・・

確かに寒かったです。
が、
お客さまはたくさん来てくれておりまして
私の心はホカホカでした。
どうしましょう、吹奏楽さんのお客様もいっぱいいたかも💓)

本日は
4人で出演させていただきました。
地元七飯での演奏。ましてステージから見えるのは
男爵いものパパ。

これは
張り切らない訳にはいきません。

「まさか太鼓の団体が歌うなんて思わなかった」
ですよね。
実は初お披露目でした。

これから始まる日本の四季と道南の豊作をお祈りして
歌わせていただきました。

そして
こんなに寒いのに
「法被脱いで大丈夫なの?!」とみなさまに心配をかけてしまいました。
私たち(私だけかな)は不思議となんにも寒くないのです。
かえって
声援を送ってくださったお客さまが寒い思いをされたと思いますが、
「あぁ~良かったわ~」って思ってくだされば最高の幸せであります。

また長くなってしまいました。
七飯男爵太鼓創作会は
今年も走っております。
みなさまからのご依頼
どしどし募集中です!
詳しくはホームページやダイレクトメールなどでお待ちしております。

なないろななえのみなさま
THE  DANSHAKU Loungeのみなさま
この度はありがとうございました!
おめでとうございます!






(文:あやこ)