こんにちは。りさです☺️
昨日は金曜の定期練習日でした。
8月の公演に向け、4人で新曲5曲に取り組んでいます。
「シベリア抑留」と「戦争」と。
テーマは、辛いことだけれど、
今こうして集まって音楽ができる、その幸せを教わります。
だから・・・練習が、「たのしい」、と想える・・・。
8月の公演については、
新聞記事で取り上げて頂いた早い時期から、
たくさんの応援やお声を頂いてきました。
忘れたい事と
忘れてはいけない事。
それはいつもきっと
隣あわせで
でもその隙間には、
鋭い傷が刺さり混んでいて。
本当は、簡単には、繋げられない…。
でもそこに”作品”が有ってくださることで
出来事に、触れる勇気を持てたりする。
どんなむごい現実を描いたものでも、
作品には、表現には、作り手の愛が宿っているから・・・。
石川慎三さんの戦争の絵画群から伝わるもの。
だから今回の公演は
こどもたちや若い方々にも
たくさん見ていただきたいな。
本日、公演のご案内開始予定です🌸
金曜稽古の最後は、
みんなで力強く「めぐみ」という謡を歌いこみました。
今年どこかの出演でご披露したいです❃´◡`❃
Lisa✿