読売新聞|川田龍吉の特集記事にて | 七飯男爵太鼓創作会 BLOG

七飯男爵太鼓創作会 BLOG

西洋農業発祥の地、北海道七飯町で活動する創作和太鼓の会
ウェブサイト【NEW】▶︎▶︎▶︎https://dtaiko.wixsite.com/home

本日の読売新聞さん。

北海道150年「先人探訪」という特集で、川田龍吉男爵が紹介されています。

七飯男爵太鼓創作会が取り組む「音楽劇Ryo」にもご注目頂き、

私たちのコメントを掲載くださいました。

お取り上げくださり、ありがとうございます。

 

当時の七飯の先進性、世界との繋がり。それを加速させた龍吉の働き。

 

「あなたが生きることには価値がある」

きっと龍吉の背中を押したであろう言葉が、記事でも紹介されておりました。

私たちは音に乗せ、その言葉を奏でて参りたいです。

 

 

 

また、音楽劇Ryoは、

2018冬の開催に向け、稽古がスタートしています。

今年度は、地元七飯での開催を計画しております。

これからも本取り組みを、宜しくお願い致します。