みんな大好きチョコレート | ゲイの出会いイベントお菓子教室 cafe男子茶房

ゲイの出会いイベントお菓子教室 cafe男子茶房

やっとこさイベント再開です。
お問い合わせにもできる限り対応していきます!
cafe男子茶房は「カミングアウトしていないゲイの方でも、気軽に参加できるお菓子教室イベント」をコンセプトにしてます!。
御質問等ございましたら
danshisabo@gmail.comまで!

ケーキ014月17日イベントメニューの一つである、「石畳チョコ アールグレイ風味」
MARUはこの前のリハーサルでの石畳チョコの味が忘れられません~ラブ

さてさて、甘いお菓子といえば、チョコは上位にあげられますよねひらめき電球

チョコといっても、いろいろな呼び方や種類があるみたいでびっくり。
「ビターチョコレート」「スイートチョコレート」「プレーンチョコレート」
「ミルクチョコレート」「ホワイトチョコレート」…等々。

市販の商品でもいろいろありますが、
「ビターチョコレート」「ブラックチョコレート」って同じじゃないの???
と思ったりします(とりあえず、そんなに甘くないのだろうって事はわかるけど)。
最近はカカオ○○%なんていうのも、種類豊富にありますし。

…どうやらチョコレートという物はかなり奥が深いようですうう


なんでかチョコレートを食べると「鼻血が出る」とよく言われます。
MARUは昔ほんとに鼻血が出るのか実験してみたけど、まったくそんな事はなかったです…え゛!
食べてる最中ブシューっと鼻血が出るのかな、とドキドキしたんですが得意げ

高脂肪/高カロリーなのは確かなようだけど、
チョコレートの甘い香りには集中力や記憶力を高める効果があることが、
いろいろな実験から明らかになってるみたいですね。

しかもチョコレートのテオブロミンという成分が、
神経を鎮静させる作用があることもわかってて
「チョコレートを食べると興奮して鼻血が出る」というのはむしろ逆で、
ヨーロッパなどでは寝る前にチョコレートを食べたりすることもあるようなんですって!。
でも朝甘いの食べるのと脳を活性化させるという一説もあり…う~むって感じ。

目とにかく食べすぎは良くないけど、食べるタイミングや量がポイントという事ですかねえ。

チョコレートって調べれば調べるほど、いろんな情報や用語があって少々興奮気味!
MARUも今日からナイトチョコレートしようかな~。

$ゲイの出会いイベントお菓子教室cafe男子茶房