こんにちは。
断捨離Ⓡトレーナー やまもとさよです
お花を味方につけて、 お花の応援団として、ご機嫌の種をまいて育てております。
ご訪問 ありがとうございます
今朝のマイガーデン
ヒペリカムの花が、次から次へと、笑いだしました。
お花達の笑顔に、こちらもにっこり、うれしい朝となりました。
レモン入りアレンジを
一押しお願いします。
↓↓↓↓↓
にほんブログ村
応援ありがとうございます💓
断捨離との出会いは、イギリス一人旅からはじまりました クリック ⇒ ★
断捨離との出会い ⑨ イギリス一人旅 最高のおもてなし クリック ⇒★
夢見るイングリッシュガーデン作り ⑪ 家にいるのが愉しくなってきた クリック⇒★
3種類のハーブをブレンドして
頂きながら、テキストを見返しワークをする時間
今朝は、ペパーミント、ルイボス、アイブライト
効用は、目の疲れに、デジタル疲労対策として、
リラックスしながら体調サポート、花粉症の季節のサポートなど。
昨夜から、今朝、気になったワードは
無意識の習慣、思考は、まるで、「人生の自動運転装置」と。
確かに、意識なく。
決めたことをやろうとしても
まあいいか・・・
あとで
今日中にやったらいいんちゃう・・
なんて、心の声が
自動で、先送りしている私がいたりして
それを受け入れている私がいる。
これを
エイ!
や!で
「先送り体質」やめることが、
未来の私への贈り物になる
ハーブティーを飲んだら
先送りしないで一つやってみる
そして、見える化として
出来たこと、紙に書き出してみることに。
未来の私に。
頑張るのではなく、私を育てていくことに。
お花たちの成長も
バラが、どのように、育ってほしいか?
バラが、咲いた後、切り戻し、
パーゴラに、寄り添うようピンチしていくようにね。
習慣は、未来の私の贈り物
今の私が、未来の私に贈る
「あの時の私 ありがとう」
と言えるように💓
お花たちの応援を受けて
がんばるのではなく、たのしんでまいりましょう💓
自分の人生に大きな変化を~
5月21日(水)までが、特別価格ですので、この機会にどうぞ💓
いつも、あなたの味方、応援してるから💓
あなたのご機嫌の種を、芽を、育てて行こう!
およみいただき、ありがとうございます。
断捨離を通して、ご機嫌の種をまき 育てております。
箱庭アレンジを
ポチッと 一押しお願いします。
とっても、励みになります💓
↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓
にほんブログ村
次回の記事は・・・無自覚な選択が人生をつくる へ
今日も、笑顔ひろがる ご機嫌な1日を おすごしください💓