こんにちは。
断捨離Ⓡトレーナーインターン やまもとさよです
お花を味方につけて、 お花の応援団として、ご機嫌の種をまいて育てております。
ご訪問 ありがとうございます
水の流れを見ているだけで、心が癒されるありがたい空間
レモン入りアレンジを
一押しお願いします。
↓↓↓↓↓
にほんブログ村
応援ありがとうございます💓
断捨離との出会いは、イギリス一人旅からはじまりました クリック ⇒ ★
断捨離との出会い ⑨ イギリス一人旅 最高のおもてなし クリック ⇒★
夢見るイングリッシュガーデン作り ⑪ 家にいるのが愉しくなってきた クリック⇒★
前回の記事、梅小路公園内 水の流れよりはこちらへ
結婚記念月の10月には、毎年旅行にいっているのだけれど
今年は、計画をたてては、様々な事情で直前にキャンセル、仕切り直して予約・・・
でも、また中止と相次いで・・・今年は、なしm(__)m
とおもっていたのだけれど・・・
急遽
運よく調整できて、トンボ帰りだけど、行ってみよう💓ということになり
オープンしたてのホテルでゆっくりさせていただきました。
ちょうど、太陽が沈み
暗くなってきて 幻想的な光景が広がります。
ベネチアをイメージしたということで
ベネチアにいったことない私にとっては、ホテル内内装、ディスプレイ、スタッフの衣装まで、こだわってる!
これがベネチアなのね。
にやにやしているのですが
夫にいわせると
ベネチアの観光地で、仕事をしたことがあるけれど
水の都ということで、船での移動で、不便だったので、結局は、移動したと
実際のベネチアのイメージではないよと・・・・・・
仕事目線で見る視点と
観光で見る視点では、ちがうのであろう
実際にみてみたいなあ💓
なんて、思うのでした。
時間とともに、彩りを変える神秘的なレイクビュー
非日常を感じました。
断捨離を学び
流れを意識するようになって
水があるだけで
癒される気がしております。
冬至を迎えて
何をしたいのだろう・・・
と、自分に、自分で問いかけてみた。
お花を味方につけて
ご機嫌の種をまいていこう💓
ホテルのウエルカムフラワーは、
クリスマスを意識した赤とグリーンのアレンジでした。
今を愉しんでくださいね~
今日も、ご機嫌な一日を💓
およみいただき、ありがとうございます。
次回は、テーマ、色調が統一されるということは?について、書いてみます。