こんにちは。
“こころと住まい つなぐ片付け研究所”
西東京市在住 中兼真喜です🌿
プロフィール→☆+♡
メールレターのご紹介ご登録ありがとうございます💞
週4回、日・月・水・金にお届けしています♪
------------
「ご自宅サポート」受付再開は7月を予定しております。
旧「花道」から「つなぐ片付け」へ。
名称変更にまつわる準備が整いましたら
メールレターで順次お知らせいたします。
------------
■ ビフォーはこんな風。住まいとこころ。
“次の誰か”へつながる一歩になりますように。
ダイナミックな跳躍の瞬間を捉えた
我が家のリビングの写真を前回のせました。→☆
数年前の写真になります。
この頃、既に私は「ワクワクして挑戦を愉しむ人」に
変化していました。
写真に
そんな軽やかさも写っていたと思います(*'▽')
打って変わりまして
前回、お約束したビフォーのお写真は
こちらになりまする。
覚悟を決めて
写真を小さくしませんよ今回は。
暗いし、ごちゃごちゃ。足の踏み場も…
なかなか…すごいでしょう( ̄▽ ̄;)?
アングルも時間帯も違うとは言え、、、。
ちょっと訳もある写真なんだけど
右奥の、今はもう取り外したシェードカーテン
ぐっさり
「陰気ですね」
図星を刺されたのも今は良い思い出( ̄▽ ̄;)
(当時は傷つきました)
そう。
この頃は私の心は「陰」が強かった。
毎週毎週
ある場所に相談へ。
話を聞いてもらっては泣いて泣いて。
どんだけ自分は泣き続けるんだろうと
あ
普段は笑顔を貼り付け
普通の「感じの良い奥さん」を演じていましたよ。
けっこう上手に演じていたのだと思います。
私の涙を知っているのは
その場所の二人だけ。
でもね
私のリビングは
その「虚無」まみれ
隠しようがなかったんだなぁ~と
今では思うのです。
何を言いたいか?
ビフォー自慢でもアフター自慢でもありません。
人って
変わる。
小さな一歩を踏み出した先に
見えて来る道がある。
今、何も見えなくても
「なんか、こっち」と感じる方角があったら
素直に「そっち」に踏み出す勇気を持って欲しいんです。
一歩一歩、足を運んだ先の風景は
歩き続けなければ見えないのだけど
広がって見える時が
続けていれば必ずやって来ます。
不安だけど
踏み出したあの日へのご褒美を
両手一杯受け取って感動する日がきっと
来るんです💞
私のビフォーの陰気な一枚がどうか
“次の誰か”へつながる一歩になりますように。
更に、人知れず踏み出そうとしている
その一歩はきっと
いつか誰かの背中を押すチカラになるんです。
良い流れの中にいましょうね。
止まっとる場合ちゃうねんで~✋
「つなぐ片付け」では
小さな引き算の積み重ねを大事にしています。
「つなぐ~」の考え方をギュッとまとめたパンフレットを、いまプレゼント中です。
「パンフレット希望」と一言、どうぞ♪
こちらからお問合せ → ☆
------------
・「つなぐ片付け」ご自宅サポート7月再開予定です。
詳細は、メールレターでご案内いたします📩
🏠 暮らしを整えることは、心を整えること。
そんなプロセスをご一緒できるのを、楽しみにしています。
------------
📣イベントのお知らせ
田無町地域包括支援センター主催
「その時あわてない!〜大切な人の暮らしの整え方〜」
22名ご参加。お陰様で無事終了いたしました。
(関係者抜いた人数22名だったそうです)
------------
📩メールレターでは、ちょっと深い話や、限定のお知らせもお届け中。
ご登録がまだの方はぜひどうぞ♪
➡ [登録はこちら]
📩「つなぐ片付け」の想いを一冊に込めたパンフレットを
ご希望の方にプレゼント中です。
「パンフレット見たい」と一言こちらまで → ☆
------------
🌿「つなぐ片付け」
中兼 真喜(なかがね まき)
Tel:080-3709-0925
Mail:hanamichimaki@reservestock.jp
週4回配信(日・月・水・金)📩
あなたの暮らしの
小さな励ましになりますように。
------------
お問合せありがとうございます!
お返事にお時間頂く場合もございます。
🌱つなぐ片付け講座
「うちにも来てほしい!」という団体さま、お気軽にご相談ください♪
小さな集まりもOK。3名以上で開催可能です。
🌱片付けとこころをつなぐ
小さな講座・ワークショップを開いてみませんか?
🌿現在の予定
・5/26(月)シニアまちなか保健室にて
・6/13(木)田無町地域包括支援センターにて
防災と片付けをテーマに開催。23名ご参加でした。
🌳 今年の目標:3人〜20人以上の講座を3件!
講師の体験を重ね、伝える力のレベルアップが目標。
小さな会でも、大きな会でも私の貴重な勉強になります。
講座のテーマ/日程/場所など、ご希望に柔軟に対応いたします!
💡 2025年中は「実績と学びのため」。 講師料はご相談に応じます。
お気軽にお問合せくださいませ。
→ お問合せ・ご希望はこちらから → ☆
つなぐ片付けパンフレット
ここまでのすべては全部、まる!
📩「つなぐ片付け」の想いを一冊に込めたパンフレット
手に取ってくださるあなたの心に、そっと届くものがありますように。
「パンフレット希望」と、お気軽にお送りください🌿
→ お問合せ・ご希望はこちらから → ☆
※数に限りがございます