
知らぬ間に、扉は開いていた。──霜月の朔日にて
思いがけない出来事。
思いもよらぬ出逢い。
それがいくつも重なった、十月の終わり。
そして迎えた、昨日十一月一日。
その日が朔日(ついたち)であることさえ、気づかずにいたのに──

なぜだか足が向いた神社には、
ひっきりなしの人、人、人。
いつもは人影まばらなあの場所に、
静かな熱をまとった人々の列。
朔日参り──新しき月の、はじまりの気配。
その空気に、包まれたとき、
なぜだか、自分の世界が
まるごと新しくなったような感覚に。
ほんの少し、垣間見ただけのはずの景色。
でも、気づけば、もう──
一歩、そこに足を踏み入れていたのかもしれない。
同時に、思う。
ずっと「曖昧の温存」にとどまっていた人間関係の構図から、
ようやく、脱け出せたのだと。
誰かを責めるでもなく、
何かを否定するでもなく、
ただ、終わった構文を、
降ろすことができたのだと。
ならば、
さあ、私は、私の道を行こう。
新たな私の舞台に、上がっていこう。
なんて、
めずらしく拳を握ってみたりして──
そんな自分が、
ちょっと可笑しくも、愛おしく思えた朔日のこと。
◆最新刊11月4日発売!
どうぞ、あなたの笑顔をクリックを!
ありがとうございます。
断捨離とは、
自己回復
自己探訪
自己成長
そのプロセス。
断捨離の空間クリエイト、
それは、即ち、人生のクリエイト。
どうぞ、存分に断捨離を愉しまれますように。
What's danshari ? Let's danshari ! Viva danshari ♪
◆やましたひでこ断捨離®︎YouTube公式チャンネル
ブログ:https://ameblo.jp/
やましたひでこ
断捨離公式Instagram ID:
danshari_yamashitahideko
『断捨離®︎』は、やましたひでこ個人の登録商標です。




