けれど、どこに住もうとモノを溜め込みながら生きていることは変わりなく。 | やましたひでこオフィシャルブログ「断捨離®」Powered by Ameba

人は、いろいろな所に住み暮らし、そして、溜め込む。

今日のクライアントさんは、この子たち。

 

 

大きな図体なのだけど、まだ子供。

 

飛びついてくる。

 

けれど、なかなかお行儀がよいのです、

 

 

 

そう、昨日とは打って変わって。

 

 

繁華街銀座から畑の中へ。

 

空を遮るビルはなく。

 

 

 

柑橘の実が揺れて、野の花が乱れ咲く。

 

人は、いろいろな所に住み暮らす。

 

けれどね、どこに住もうと、

モノを溜め込みながら生きていることは変わりなく。

 

はい、今日も大量のモノたちと格闘でしたね。

 

けれど、なんだかな〜

 

あんなに捨てたのに…

アフターの光景は、間違い探しのクイズ絵のごとし。

 

道は遥かでしたね。

 

 

 

新幹線のないところ、

佐渡<新潟>にも、

指宿<鹿児島>にも、参りますよ〜


◆やましたひでこ秋の全国講演会

 

 

 


 

どうぞ、あなたの笑顔をクリックを!

 

 

ありがとうございます。

 

断捨離とは、

 

自己回復
自己探訪
自己成長

 

──その、霊的プロセス。

 

空間をクリエイトすることは、
即ち、人生をクリエイトすること。

 

What's danshari ? Let's danshari ! Viva danshari ♪

 

今日も、断捨離を、たっぷり愉しまれますように。

 

 

◆やましたひでこ断捨離®︎YouTube公式チャンネル

 

 

『断捨離®︎』は、やましたひでこ個人の登録商標です。