断捨離の離 「離すこともまた愛」 | やましたひでこオフィシャルブログ「断捨離®」Powered by Ameba

断捨離の離 「離すこともまた愛」

静けさを取り戻したリヒト。


空は、しっとりと雨模様。

 

こんな日は──
じっくりと、自分を振り返るのもよし。
いえいえ、ただの怠け者になってみるのも、また一興。

 

 

 

 

さて。

 

離すこと。
離れること。

 

──この四月、
その体験が、ひときわ加速したように思います。

 

そして、四月も、あと二日で終わろうとしています。

 

断つのでもなく、
捨てるのでもなく、

 

ただ──


離すこと。
離れること。

 

それはきっと、

 

適度な空間(へだたり)を保つこと。
適度な時間(ま)を保つこと。

 

必要な場面で、

必要な距離感を保つこと。

 

ああ、言葉にすれば簡単だけれど──

 

私たちは、
近づき過ぎたり、離れ過ぎたりして、
多すぎたり、少なすぎたりして、

 

やがて、齟齬を生み、
破綻を招いてしまう。

 

……それもまた、経験。
……それもまた、学び。

 

時に、胸を刺すような痛みと、
時に、心を冷やすような寂しさと。

 

けれど、誰かがこう教えてくれました。

 

「離すこともまた、愛である。」

 

そう。
 

静かに、たおやかに──
今日も、リヒトの空の下で。

 

 

 離れるのは、きっと、もっと好きになるため。

ちょうどいい距離で、ちょうどいい笑顔を。

「またね」と手を振るたび、心は近くなる。

 

 

どうぞ、あなたの笑顔をクリックを!

 

 

ありがとうございます。

 

断捨離とは、

 

自己回復

自己探訪

自己成長


そのプロセス。

断捨離の空間クリエイト、

それは、即ち、人生のクリエイト。

 

どうぞ、存分に断捨離を愉しまれますように。

What's danshari ?  Let's danshari !  Viva danshari ♪ 

 

 

 

『断捨離®︎』は、やましたひでこ個人の登録商標です。