あなたの「運気」は目に見える! | やましたひでこオフィシャルブログ「断捨離®」Powered by Ameba

あなたの「運気」は目に見える!

移動の日々、14日目。

 

昨日から大阪に。

 

image

 

久しぶりに朝陽にお目文字叶う。

 

ずっと、天候も悪く、とにかく寒さに震えるていたけれど、

幸い、今日はお天気のよう。

 

縮じこもった身体を伸ばさないとね。

 

 

ところで、今朝は、「運気の視覚化」のお話。

 

 

埃の量は運気のバロメーター

 

すなわち、停滞運。

あらあら、低迷運といってもいいかしらね。

 

埃の色は運気のバロメーター

 

すなわち、腐敗運。

そうそう、黒ければ黒いほど残念な運に。

 

<埃の量>✖️<埃の色>=運気の低迷度、腐敗度。

 

私、断捨離やましたひでこは、

占い師さんではないけれど。

 

実際、現場では、そんな状況に遭遇することばかり。

 

まあ、なにも私にかぎらず。

 

散らかった部屋を見て、

モノで圧迫されている家を見て、

埃を被ったモノを見て、

汚れたがひどい部屋を見て、

 

ここのご家族、なんて幸せそう!

ここの住人さん、なんて運が良さそう!

 

と感じる人はまずいないでしょうね。

 

運が低迷しているから、家が澱んでいるか。

家が澱んでいるから、運が低迷するのか。

 

運が荒んでいるから、家が荒んでいくのか。

家が荒んでいくとともに、運も荒んでいくのか。

 

はい、これは同時進行ですね。

 

だから、逆回転スイッチをいれていきましょうか。

 

断捨離でね。

 

詰め込んだモノの間に溜まっている埃たち。

溜め込んだモノの影に潜んだ埃たち。

動かすことのない家具の裏に潜んだ埃たち。

 

きっといっぱいあるに違いなく。

きっと驚くほどあるに違いなく。

 

さあ、春本番を迎える前に、埃の断捨離を!

 

そう、清々しい春を迎えましょうよ!

 

 

今週のBS朝日「ウチ、断捨離しまいた!」のヒロインもおひとりさま。

 

埃の断捨離にも務めましたね。

 

どうぞ、ぜひ、ご覧ください。

 

 

本編はTVerで、どうぞ。

 

 

 

 

どうぞ、あなたの笑顔をクリックを!

 

 

ありがとうございます。

 

断捨離とは、

 

自己回復

自己探訪

自己成長


そのプロセス。

断捨離の空間クリエイト、

それは、即ち、人生のクリエイト。

 

どうぞ、存分に断捨離を愉しまれますように。

What's danshari ?  Let's danshari !  Viva danshari ♪ 

 

 

◆やましたひでこ断捨離®︎塾

 

やましたひでこ断捨離塾

 

◆断捨離®︎やましたひでこHP

 

やましたひでこ公式サイト

 

◆やましたひでこ断捨離®︎YouTube公式チャンネル

 


ブログ:https://ameblo.jp/danshariblog/
やましたひでこ 
断捨離公式Instagram ID:
danshari_yamashitahideko

 

『断捨離®︎』は、やましたひでこ個人の登録商標です。