私の人生が思わぬ方向に展開し出したのは確か。 | やましたひでこオフィシャルブログ「断捨離®」Powered by Ameba

私の人生が思わぬ方向に展開し出したのは確か。

プラットフォーム

 

お仕事でいえば、

断捨離メールマガジンなんだろうけれど。

 

個人的には、私やましたひでこのプラットフォームは、このブログ。

 

Instagramでもなく。

YouTubeでもなく。

 

そうですね、SNSは多種多様、

夥しくある中、毎日、地道に書き綴っている。

 

いわば、公私半々の三年日記、五年日記のようなもので。

 

実際、2007年頃からブログなるものを書き始めているから十七年以上。

十年日記が二周目に入っているということか。

 

当初のブログ記事は書籍化もされているから。




 

いずれ、やましたひでこの断捨離日記として、

今というこの時代の検証に、

少しばかりお役に立てるかもしれない。

 

なんて、なぜか淡い期待を持ってしまうのは、

 

今はハマってしまっているNHKの大河ドラマ「光る君へ」のせいで。

 

公卿の日記、道長や公任の日記とか。

宮中の女性日記、式部たちの日記とか。

 

それへの憧れ。

 

ところで、驚いたのは、昨日9月9日のブログアクセス数。

 

80,763アクセス



 

普段は、20,000〜30,000アクセス程度、

時々、50,000近く、50,000越えることはほとんどないから。

 

これはバズるということではなく、

きっと何かで紹介されたからなんでしょうね。

 

で、アメブロ公式ブロガー

プロフェッショナル部門で3位。

 

総合では43位

 

 

あら、写真がとても古い…<笑>

 

 

トップ常連のお二人は芸能人の旦那さんで。

タレントである奥さんのことを綴っている訳で。

 

アメブロは、芸能人かスピ系さんが圧倒的なアクセス数を誇ってますね。

 

 

さてさて、それはともかくとして。

 

ブログを毎日書き始めて三年が過ぎたことから、

私の人生が思わぬ方向に展開し出したのは確か。

 

断捨離の日々の実践と、

断捨離やましたひでことしての日々のブログ発信

 

この二つが、私を、

いっぱいの人々との恵み多き出逢いに導いてくれた。

 

そして、今の私、断捨離のやましたひでこがある。

 

 

まあ、以下は勝手な思いではあるけれど。

 

InstagramやXは、

一時的な注目を集めることはあっても、

たおやかに流れる豊かさとは、

どこか違うような。

 

どうでしょう。

 

そうは思いませんか。

 

 

2007年からのブログを書籍化した本

今もって読まれているロングセラーです。

 

 

 

⬇️どうぞ、あなたの笑顔の応援クリックを⬇️

 

 

断捨離とは、

問題解決思考とその行動。

どうぞ、日常の生活時間で、
日常の生活空間で、
断捨離に励んで下さいますように。

そう、あなたが、
あなた自身の気力、体力、知力を
より充実させていくために。

 

有難うございます。


What's danshari ?  Let's danshari !  Viva danshari ♪ 

 

 

◆やましたひでこ断捨離®︎塾

 

やましたひでこ断捨離塾

 

◆断捨離®︎やましたひでこHP

 

やましたひでこ公式サイト

 

◆やましたひでこ断捨離®︎YouTube公式チャンネル

 


ブログ:https://ameblo.jp/danshariblog/
断捨離公式Instagram ID:
danshari_yamashitahideko

 

『断捨離®︎』は、やましたひでこ個人の登録商標です。