先送り以前の問題! | やましたひでこオフィシャルブログ「断捨離®」Powered by Ameba

先送り以前の問題!

スーパーのレジ袋に包まれて乾涸びていた、

さつまいもを発掘!

 

断捨離の訪問現場にて。

 

逞しいね、さつまいも!

 

 

同じく埋もれていた伊万里の大皿に飾ってみると。

 

あらら、素敵な観葉植物の出来上がり。

 

 

 

さあ、断捨離現場指南も再開!

 

平日土日休日、いっさい関係のない日々も再開!

 

 

今日の現場もたくさんのゴミの山。

 

 

夏ですからね。

まだまだ暑いですからね。

 

モノが溜まっていればいるほど、

居住空間の暑苦しさは、なお、増す。

 

身体的にも。

心理的にも。

 

目で見える涼しさ。

肌で感じる涼しさ。

 

どちらも大切なんですね。

 

 

それにして思うことはこれ。

 

私が伺うまでは、

ゴミをゴミとして認識もしていない人がほとんど。

 

片づけの先送り、でもなく。

始末の先送り、でもなく。

 

そもそもが、モノやホコリや汚れのありかに、

気づいていないのだから。

 

先送り以前の問題と言わざるを得ないですね。

 

 

⬇️どうぞ、あなたの笑顔の応援クリックを⬇️

 

 

断捨離とは、

問題解決思考とその行動。

どうぞ、日常の生活時間で、
日常の生活空間で、
断捨離に励んで下さいますように。

そう、あなたが、
あなた自身の気力、体力、知力を
より充実させていくために。

 

有難うございます。


What's danshari ?  Let's danshari !  Viva danshari ♪ 

 

 

◆やましたひでこ断捨離®︎塾

 

やましたひでこ断捨離塾

 

◆断捨離®︎やましたひでこHP

 

やましたひでこ公式サイト

 

◆やましたひでこ断捨離®︎YouTube公式チャンネル

 


ブログ:https://ameblo.jp/danshariblog/
断捨離公式Instagram ID:
danshari_yamashitahideko

 

『断捨離®︎』は、やましたひでこ個人の登録商標です。