まっすぐ家に帰れない症候群。 | やましたひでこオフィシャルブログ「断捨離®」Powered by Ameba

まっすぐ家に帰れない症候群。

講演を終えて。

 

 
 

松本から新宿へは、

中央線特急あずさに乗って2時間と40分。

 

急ぎ乗り込んだ車内で、

駅の売店で買った「おやき」を頬張る。

 

むふふ、美味しいのなんの。

 

 

で、はたと気がついた。

 

私、無類のお蕎麦好きなのに、

肝心の信州蕎麦を食べそこなったことに。

 

そこで、なんとなんと、ここ東京で、

ビジネスビルの一角にある信州蕎麦処に。

 

 

image

 

野沢菜

赤かぶ

安曇野豆腐

 

 

image

 

野沢菜の天ぷら<珍しい>

つくね

鳥ももの串焼

 

あらら、以上、信州名物お酒の肴たち。

 

 

image

 

だから、信州の地酒、純米酒も少し、ね。

 

 

店内は仕事を終えたサラーリーマンさんたちでいっぱい。

 

それも男性のお客さんだけ。

<女性は私ひとり!>

 

みんな、みんな、すぐに家には帰らないのですね。

 

真っ直ぐは帰らない。

真っ直ぐは帰りたくない。

真っ直ぐは帰れない。

 

いったい、なぜ、なんだろう?

 

きっと、家がモノでいっぱいで、

たぶん、奥さんはごきげんななめで、

おそらく、家ではほっとできないのかしらね。

 

家で、おかえりーと、

笑顔で迎えてもらえないのだろう、ね。

 

と、ひとり勝手に想像を逞しくしてみたり。

 

 

さあ、私は帰りますわよ自分の根城に。

そう、自分だけの根城に。

 

いそいで帰って。

 

今夜の「ウチ、断捨離しました!」を見なくては!

 

 

 

 

 

断捨離とは空間の調律!


住まいはあなたの人生舞台、
どうか美しい調べに満ちた空間でありますように。

やましたひでこ


What's danshari ?  Let's danshari !  Viva danshari ♪ 

 

▼どうぞ、あなたも笑顔のクリックを!

 

 

さあ、カラダもアタマも使って、

そう、行動して考えて、

運を上げてまいりましょうか!

 

モノが減ると「運」が増える!

 

image

 

おかげさまで大人気です。

 

 

 

 

 

◆やましたひでこ断捨離®︎塾

 

やましたひでこ断捨離塾

 

◆断捨離®︎やましたひでこHP

 

やましたひでこ公式サイト

 

 

◆やましたひでこ断捨離®︎YouTube公式チャンネル

 


 

『断捨離®︎』は、やましたひでこ個人の登録商標です。