こんなことは断捨離は絶対にしない。 | やましたひでこオフィシャルブログ「断捨離®」Powered by Ameba

こんなことは断捨離は絶対にしない。

ゴミとの格闘!

 

image

 

六つの部屋すべてがゴミ置場のような有様で。

 

モノを取り入れることは知っていても、

モノを出すことは知らない。

 

モノを手にすること出来ても、

モノを捨てることは出来ない。

 

その結果の惨状なんですね。

 

 

さて、断捨離現場のあとは、

毎度のクールダウン。

 

生ビールをグラスで一杯だけ。

 

image

 

image

 

台湾 雲呑麺

このところのお気に入り。

 

スタッフさんの殆どが中国語で、

まるで異国の下町食堂の雰囲気。

 

活気がいっぱい。

 

 

ところで、

 

断捨離と整理収納の違いは?

 

それを形而上で論じるのではなくて、

形而下で言うとすると。

 

プラスチック収納ケースの有無。

カラーボックスの有無。

 

 

とある現場

 

 

 

クローゼットの中。

 

 

キッチンの壁

 

 

こんなことは断捨離は絶対にしない。

 

 

 

プラスチック収納ケースに押し込んで、

片づけたつもりになってはいけない。

 

それは、突っ込んだだけで。

 

いったい何が、どこにれくらいあるか分からなくなるだけ。

 

 

断捨離はこんなことは絶対にしない。

 

 

カラーボックスも同じ。

 

これを家具だと思っていけない。

家具のようにリビングの一角を占めさせてはいけない。

 

なぜなら、カラーボックスは、

モノを置くための棚の役割を負うものであって、

空間を飾るインテリアとはならない。

 

カラーボックスのふさわしい場所は、

納戸やクローゼットや押し入れ。

 

もっとも、断捨離は収納にも、

このカラーボックスも使わないけれど。

 

そう、断捨離は、

モノの控室である収納空間にも美意識を持つものだから。

 

 

モノはあるべき姿に!

空間は本来の役割を!

 

実は、こんなシンプルなことが、

とてもハードルが高くなってしまったのは。

 

大量のモノたちを躍起になって収納で、

なんとか取り繕おうとしたからなんですね。

 

 

▼どうぞ、あなたも笑顔のクリックを!

 

 

有難うございます。

あなたにとって、
わたしにとって、
最善最良最高の舞台が
用意されますことを。

やましたひでこ

 

 

◆やましたひでこ断捨離®︎塾

 

やましたひでこ断捨離塾

 

 

◆断捨離®︎やましたひでこHP

 

やましたひでこ公式サイト

 

 

◆やましたひでこプロデュース リトリート

 

断捨離®️

指宿リトリート

リヒト

 

 

 

 

◆やましたひでこ断捨離®︎YouTube公式チャンネル

 


 

『断捨離®︎』は、やましたひでこ個人の登録商標です。