〜巣立〜 月曜日は「ウチ、断捨離!」day | やましたひでこオフィシャルブログ「断捨離®」Powered by Ameba

〜巣立〜 月曜日は「ウチ、断捨離!」day

はい、月曜日は。

 

「ウチ、断捨離しました!」day

 

でも、今日の放送はお休み。

 

でも、でも、私は地方ロケで二度目の断捨離の現場に。

 

 

image

 

東北道、途中のサービスエリアで。

 

 

三週間前には、ツバメの子たちがパクパクと口を開けていたのにね。

 

巣はからっぽ。

 

巣立ちは、とっても早いのですね。

 

 

そうですね、断捨離も、

 

早く、巣立ちをしないと。

 

一から十まで、断捨離を教えても意味はなく。

手取り足取り、断捨離をやって見せてみも意味はなく。

 

 

自分でやりながら、やり方を自分で身につけていくもの。

 

なぜなら、目の前のモノたちは、まさに、自分のモノなのだから。

 

 

自分で考えて、

自分で感じて、

自分の思うとおりに。

 

モノを選び残して、

モノを手ばなして、

 

そう、ドリルのように繰り返す。

 

だから、どうしたら断捨離が出来るでしょうか?

という質問は意味はなく。

 

こうすれば、こうなるか?

ああすれば、ああなるか?

 

こうしたら、こうなった!

ああしたら、ああなった!

 

自問自答と体験の積み重ねなんですね。

 

 

さてさて、思いの外、現場仕事が早く終わり。

 

帰り途中、寄り道を少しばかり。

 

 

地元のアンテナショップにて。

 

image

 

むふふ。

 

地方ロケは、こんなオマケがあると嬉しいばかり。

 

 

さてさて、来週7月4日放送の「ウチ、断捨離しました!」は。

 

青木さやか登場!

 

 

 

 

 

で、それまでは、こちらのYou Tubeを、ぜひ、お愉しみ下さい。

 

 

 

▼どうぞ、あなたも笑顔のクリックを!

 

 

 

有り難うございます。

 

あなたにとって、
わたしにとって、
最善最良最高の道が
用意されますことを。

 

やましたひでこ

 

 

◆やましたひでこプロデュース リトリート

 

 

 

◆やましたひでこ断捨離®︎YouTube公式チャンネル

 


 

『断捨離®︎』は、やましたひでこ個人の登録商標です。