毎回いろいろ、はい、いろいろあるのですわ… | やましたひでこオフィシャルブログ「断捨離®」Powered by Ameba

毎回いろいろ、はい、いろいろあるのですわ…

毎回いろいろ。

 

 

はい、いろいろあるのですわ。

 
 

 
 
ようこそ、いらっしいませ
 

 

 
 
整頓という堆積
収納という溜め込み
 
収納と
断捨離とは、
 
まったく別物ですね。
 
 
TVerでどうぞ!
 
 
 
以下、番組スタッフさんのメルマガ記事です。
 
 
BS朝日「ウチ、“断捨離”しました!」
番組スタッフの小川です。

明日放送の「ウチ、断捨離しました!」は、
なにわの人情家族のお話です。

大阪のベッドタウン豊中市の
住宅街にある美子さんの実家。

クローゼットの中にはお母さんの洋服、
壁や棚にはお父さんの趣味のモノが
みっちりと詰まって何とも窮屈な感じです。

高齢になった両親にスッキリとした空間で
暮らして欲しいと2人の娘も実家に集結して、
家族全員で断捨離に挑みます。

ところが、断捨離を進めるうちに
お母さんの心には、お父さんと2人で
苦労を重ねてきた頃の思い出がよみがえり、
どんどん捨てたい娘との間に
気持ちのズレが生じて、どか〜んと衝突!
お母さんは断捨離を投げ出してしまいます。

親の心子知らず。
だけど、お互いを思う気持ちがあってこその家族。

やましたさ~ん、すれ違った母娘の心を
どうにかできますか?

断捨離で。
 
<小川雅代>


 

▼どうぞ、あなたも笑顔のクリックを!

 

 

有り難うございます。

 

あなたにとって、
わたしにとって、
最善最良最高の道が
用意されますことを。

 

やましたひでこ

 

 

撮影 松木潤

 

 

◆断捨離®︎やましたひでこプロデュース「リトリート」

 

 

 

◆やましたひでこ断捨離®︎YouTube公式チャンネル

 

 

 

◆やましたひでこ断捨離塾

 

jukubanner2

 

 

◆断捨離®︎やましたひでこHP

 

やましたひでこ公式サイト

 

『断捨離®︎』は、やましたひでこ個人の登録商標です。