立夏のリヒトから。 | やましたひでこオフィシャルブログ「断捨離®」Powered by Ameba

立夏のリヒトから。

2021年5月5日 二十四節気「立夏」 

暦のうえでは今日から夏。

ごきげんさまです。
断捨離のやましたひでこです。

この時期は、田植えの頃。水の引かれた田んぼに映る青空と白い雲の光景が美しい。

それはずっと暮らしていた北陸石川、加賀平野での光景。
東京が拠点になってからは、まったく目にしなくなった光景。


ここ指宿では、鏡のように穏やかな錦江湾に映る陽の光が一段と眩しくなる頃ですね。

リトリートは、「退避」「待避」という意味がありますね。

だから、もしも、あなたが、この緊急事態宣言下、制限と禁止の中で息を潜めるような
暮らしを強いられているならば、リヒトがここであなたを待っていることを思い出して
欲しいのです。


ここリヒトでの暮らし、たとえ、それが一時的であっても、わずか1日のリヒト暮らし
となったとしても、心と体の萎縮を解いくことこそ、今が、一番肝心なことなのだか
ら。


 

蠍座満月 ピンクムーン 撮影 野村哲也

 

 

さてさて、ご報告を。

過日4月27日「さそり座満月」に行われた写真家野村哲也氏の講演会。

ご参加はzoom空間を通して600名近く。こんなにも多くの方に、野村哲也曰く「死力を
尽くす笑い」を、味わっていただけて、この講演の「言い出しっぺ」やましたひでこと
しては、ただただ嬉しい。

有難うございます。

さあ、以下は、「愛してやまない」が口癖である野村哲也氏から、こんなメッセージを
頂戴しています。

=================


リヒトの蠍座満月大講演会。

死力を尽くして笑いを取りに行くと宣言しましたが、皆さま、笑って頂けましたか?1ミ
リでも口角が上がってくれたら、僕は嬉しいなぁ。

講演は簡単な自己紹介から始め、南米で会った断捨離チックなおばあちゃんの話を、そ
してオーロラ、氷河、クジラの話でまずは1度目の笑いを。南極・北極の愛らしい動物
たちの生態から、極地飛び込みで2度目の笑い。北極に集うイカレタ仲間たちとのスベラ
ナイトで3度目の爆笑をさらった。そこからは、一気にボルテージを上げて怒涛。もう笑
いの数など超えていった。


真っすぐ、偽らず、今の気持ちを素直に。


これが講演にかけた僕の想いだった。骨折になったきっかけの写真も、ブログやネット
上では見せられないが、現地に集った、ズームで繋がった仲間たちに披露した。大自然
とは、命とは一体なんなのか? その永遠の命題の、僕なりの答えが、その一枚に集約
していた。ラストは写真の師匠からの遺言で〆。人は感動によってしか変わることが出
来ない。だから日々、素敵に変化し、昨日の自分を少しだけ超えていく。それが自分を
幸せにし、周りを更に幸せにする循環を生んでいく。


夜は断捨離の祖ひでこさんやトップトレーナーたちと夜遅くまで語りあかした。僕がこ
の断捨離の城「リヒト」で学んだこと。それは好きな人とは、やっぱり直で会いたいと
いう切なる想いだった。満月講演会によって、ひでこさんや他の仲間たちと話したこと
によって、これからの時代の流れがぼんやりと見えてきた。


さぁ、さらに楽しくなる時代へ、皆と一緒に走り出そう! <野村哲也>



=================

 


そして、リヒトでの体験はこのように。



image

 

 

撮影 野村哲也

日の出1時間前から、窓辺でまったりする贅沢さ。

ここリヒトは、部屋から指宿の絶景が見渡せるので、ただ目の前の借景に集中すればい
い。


指宿の夜景の向こうが白み始めたら、町の電燈がポツポツと消え始める。日の出時間の
10分前、天空に浮かぶ雲は朱色に色づき、空に朝を呼び込んでいく。


さぁ、大隅半島の向こうから太陽が顔をひょっこり現せば、その光は我らリヒトを淡く
あぶり出すように照らす。海、陸、空が朱の光で繋がれ、やがて境目が消えていく。


僕は部屋にいるだけで溶け合い、リヒトと交わっていく。

 

野村哲也>

=================

 

11月には、蠍座新月会を企画中。もちろん、野村哲也氏を招いて。


有り難うございます。
あなたにとって、
わたしにとって、
最善最良最高の道が
用意されますことを。


やましたひでこ


この「リヒト」メールマガジンは、二十四節気毎に配信いたします。
次回は5月21日「小満」号となる予定です。

【大切なお知らせ】
 
リヒトの利用予約が電話からホームページに変わりました。
リヒトの利用予約はこちらからお願いします。
https://www5.489pro.com/asp/489/menu.asp?id=46000020&ty=ser&list=YES&lan=JPN
 
一般財団法人 断捨離公式ページ
https://www.dansharizaidan.com
 

 

▼どうぞ、あなたも笑顔のクリックを!

 


 

image

 

 

 

 

◆やましたひでこ断捨離®︎YouTube公式チャンネル

 

 

 

◆やましたひでこ断捨離塾

 

jukubanner2

 

 

◆断捨離®︎やましたひでこHP

 

やましたひでこ公式サイト

 

『断捨離®︎』は、やましたひでこ個人の登録商標です。