さぁ、どちらの道を進もうか | やましたひでこオフィシャルブログ「断捨離®」Powered by Ameba

さぁ、どちらの道を進もうか

哲ちゃん復骨祈念「写真&エッセイ」選11

 

 

 

 

山に降る雪が川となり、平地を下って海となる。

 

川を血管に見立てると、大自然はあまたの毛細血管を持つひとつの体と捉えることができる。

 

では、その川=血管が堤防やダムなどによって詰まってしまったら、どうなるだろう? 誰がその血栓を治してくれるのだろう?

 

自然の医者は、また自然。自身が変化することで、治癒させていくのだ。人間界に医療機関が不要と言っているわけではなく、僕らも大自然の一部として生きる限り、自分の体は自身の免疫力で治していかねばならなくなる。

 

コロナ禍は、近い将来、必ず終息を迎える。

 

でも、その根本姿勢が変化しない限り、また別のウィルスが発生するのだろう。

 

これからの風の時代、必ず大きな分離が起き始める。今までの時代を引きずり、重いことに価値を置く人々と、何も持たずに、軽いことに価値を置く人々。果たして健やかに、楽しく、自己免疫力を高める生き方はどちらに? 

 

この前のひでこさんの言葉じゃないけれど、「人生は思い通りにならない、でも決めた通りになる」。

 

さぁ、どちらの道を進もうか。未来はその選択の積み重ねに在る。

 

 

<2021/01/20    野村哲也 写真と文>

 

 

 

写真家野村哲也

大骨折につき撮影戦線離脱!

 

哲ちゃん復骨祈念「写真&エッセイ」選 

 

 

 

◆4月27日◆

さそり座満月大講演会 zoom

 

in  

断捨離®︎

指宿リトリート

リヒト

 

あなたの講演会参加がすなわち、野村哲也、阪根博

二人の文化自然歴史活動の支援金に!

 

 

 

 

 

▼どうぞ、あなたも笑顔のクリックを!

 

 

有り難うございます。

あなたにとって、
わたしにとって、
最善最良最高の道が
用意されますことを。


やましたひでこ


​​​​​​

image

 

 

◆断捨離®︎やましたひでこプロデュース「リトリート」

 

 

 

◆やましたひでこ断捨離®︎YouTube公式チャンネル

 

 

 

◆やましたひでこ断捨離塾

 

jukubanner2

 

 

◆断捨離®︎やましたひでこHP

 

やましたひでこ公式サイト

 

『断捨離®︎』は、やましたひでこ個人の登録商標です。