ぼちぼち だんだん どんどん
ぼちぼち
だんだん
どんどん
はい、体調のこと。
おかげで体調はだんだんと良くなっているところ。
さて、これは何でしょう?
はい、イヤーコーニングのコーン!
休養中は随分と助けていただきました。
施術は山本響子さん
http://healandtune.com/page-330/earconing/
私にとってイヤーコーニングとは、
まるで脳内に溜まった澱<オリ>を断捨離してくれるような感覚。
施術を重ねるたびに頭が軽やかになっていきましたね。
有り難うございます。
さて、仕事は昨日から再開。
やましたひでこ断捨離塾2月号収録。
今日は、午前中、BS朝日「ウチ、断捨離しました!」スタジオ収録
午後、断捨離現場TVロケ
私、こんな食器棚を目の前にすると、
とにかく、いてもたってもいられなくなり。
なんとかしなくては!
なんとしてでも美しくしなくては!
と思ってしまうのですね。
で、頑張ってしまいましたとも。
それにしても、見た目以上に、その何倍ものモノが、呆れるくらい大量のモノたちが、詰まっているものです。
食器棚とは、モノを雑多に詰め込む収納空間ではなく、ゆったりと器を飾る空間であるはずなのに。
あっと、断捨離アフターの公開は番組で。
『断捨離』は、やましたひでこ個人の登録商標です。勝手な商業利用は固くお断わりいたします。