断捨離現場の希望 | やましたひでこオフィシャルブログ「断捨離®」Powered by Ameba

断捨離現場の希望

モノが溢れんばかりにあって、

たじろぎはするのだけれど。

 

とても希望を感じる現場があるものです。

 

その逆。

 

そんなにモノが犇いている訳でもないのに、

残念な気持ちでいっぱいになる現場がありますね。

 

 

 

 

ケーキ作りが趣味の息子さんがアップルパイを焼いて下さり。

コーヒーが趣味のお父さんが美味しいコーヒを淹れて下さり。

 

娘さんがお母さんに快適空間を取り戻すために奮闘中。

 

現在進行中の「ウチ、断捨離しました!」TVロケ現場にて。

https://www.bs-asahi.co.jp/danshari/

 

 

 

 

その違いは、

 

たとえ、断捨離に対しての意見の食い違いがあっても、

夫や妻が、親や子が、お互いを思いやっているのが伝わってくる家庭と。

 

妻が夫を無視して、あるいは、夫が妻の気持ちを斟酌せず、ただだた、断捨離を進める家庭と。

 

そこに、あるのです。

 

 

溜め込み癖のある老齢の両親を前にして、

 

両親の住まいの有様を案じているのか、

その溜め込み癖のある母親の姿が疎ましいのか、

 

子の姿勢も違うと断捨離現場の雰囲気も違う。

 

 

断捨離は、現場空間に漂う人間関係で、その進め方が違ってくるし、また、その違いを踏まえることなくして進めることはできない。

 

 

そうですね、断捨離は、

 

自分自身や家族をいっぱい思いやってするもの。

そして、行動の焦点は、どこまでも住まいの現状回復にあるのです。

 

 

 

 

 

やましたひでこ公式サイト

 

 

jukubanner2


 

『断捨離』は、やましたひでこ個人の登録商標です。勝手な商業利用は固くお断わりいたします。