宿題と格闘する!
おはようございます。
断捨離のやましたひでこです。
Homework
なにかと昼夜逆転に傾く毎日。
当初は日本の生活時間仕様の身体だったけれど、
このところは、それからもズレてきて。
日本時間
バンクーバー時間
どちらにも合わない生活パターン。
昨夜?
今朝?
深夜?
早朝?
とにかく、現地時間午前3時までかかって課題を仕上げる。
宿題は、もちろん毎日でる。
学生時代の私には、幸か不幸か、宿題をするという概念は持ち合わせていなかったけれど、今はある。
I didn’t use to do homework in my school days.
だって、今は、断捨離塾生にも、トレーナー認定講習生にも、宿題を出している身ですからね。
私もやらねば^^
率先垂範!?
というより、宿題をしていかないと授業に参加できない。
<教室に入れないのではなく授業内容についていけないという意味>
それに加えて、特別なWriting 課題もある。
なんと、自分の好きな有名人「BIOGRAPHY」を書いて提出しなさい、と。
好きな有名人???
思いあたりませんわ…
で、手元にあった自分のこの本「心を洗う断捨離と空海」を頼ることに。
777年、讃岐国に生まれた。
父親は郡司だった。
792年、18歳で大学寮に入学を許される。
必死に勉強した。
しかし、その後、大学寮をやめる。
仏門にはいる。
804年、留学僧となって唐に渡る。
真言密教第七祖恵果阿闍梨の一番弟子となる
806年、帰国。
<肝心な部分を省略>
日本真言宗の開祖
高野山に金剛峰寺建立
現在、高野山は世界遺産
以上、中学一年生レベル<それ以下?>の稚拙な英作文でナントカ課題提出!
弘法大師さま、申し訳ございません。
このご無礼の落とし前は、こちらにて。
「心を洗う断捨離と空海』セミナー
高野山
11/11(日)13:30~17:00
高野山大学 松下講堂黎明館にて開催!
永田良一
おのころ心平
やましたひでこ
お申込&詳細はこちらから!
https://naturalhealing-school.
![]() |
心を洗う 断捨離と空海
1,620円
Amazon |