でも、後には引けない。
ごきげんさまです。
断捨離のやましたひでこです。
夕日もやたらと大きい。
なぜかしらね。
断捨離トレーナー研修を終えて。
彼女たちは勇者だね。
初めての見ず知らずの現場に飛び込んで行くのだら。
しかも、そこは、
想定を遥かに超えた、
モノまたモノが山を成す家ばかり。
正直、人が住むようなところとは思えない、
惨憺たる症状を呈している。
たじろいたり。
おののいたり。
でも、後には引けない。
なぜなら、ひとりの人間が、
こんな有り様の家に住んでいて良い訳がない。
そう強く思っているからね!
最早、散らかりとは言えない、
片づけ云々ではどうにもならない、
大量のモノに占拠された家の中で、
SOSの声をあげている人がいっぱいなんですね。
【書籍】2018/2/22発売 ★NEW★
心を洗う断捨離と空海
http://123direct.jp/tracking/
【書籍】2018/2/22発売 ★NEW★
人生を変える断捨離
http://123direct.jp/tracking/
どちらも重版決定!
やましたひでこ断捨離講演会 2018
詳細&申込
http://www.yamashitahideko.com/sp/2018DNTL/map.php
http://www.yamashitahideko.com/sp/2018DNTL/map.php
名古屋/福岡/札幌/大阪/宮崎/東京
◆このブログは、ameba公認ブロガーやましたひでこの個人ブログです。シェア、リブログはご自由に。とても嬉しいです。
◆【断捨離】については無料【毎日配信】断捨離メールマガジンで学べます、こちらもご活用を。
読者登録82,000人
◆『断捨離』は、やましたひでこ個人の登録商標です。無断の商業利用は固くお断わりいたします。どうぞ、お控え下さい。
◆塾生5,000名、やましたひでこ断捨離塾





