霊験あらたか 「小欲と大欲」再考 | やましたひでこオフィシャルブログ「断捨離®」Powered by Ameba

霊験あらたか 「小欲と大欲」再考

ごきげんさまです。

断捨離のやましたひでこです。
 
 
{D4B247E7-F9AC-4FD2-90BE-95A233E06933}

 
元乃隅稲成神社    山口県長門市。
 
 
 
 
日本海は大荒れ。
 
 
{E5C15C34-2003-4AE2-86ED-7A4AD38B0865}
 
 
海に面した露天風呂も大波小波。
けれど、なかなか結構な朝風呂体験でございます。
 
 
 
 
 
宿の近くに、超人気のパワースポットがあると言う。
 
なになに、パワースポットとな?
 
 
人は、この言葉に弱い。
私も、もちろんこの言葉に弱い。
 
で、雪も散らつく強風の中、出かけることに。
 
もの好きだこと。
 
 
 
元乃隅稲成神社
 
 
{BC8C5817-5E1D-45DD-B02C-2D2E5730EB8D}
 
 
{95EDD233-B24F-47BC-82BE-D0FFC8593449}
 
 
{11DA542B-15D0-4871-97EA-5111ED58EDED}

 
タクシーの運転手さん、曰く。
 
なんでも、ある航空会社の広報誌に取り上げられてから急に人がわんさか訪れるようになり。
 
5月の連休には大渋滞で、普段20分で行けるところが4時間かかったとか。
 
ご苦労さまです。
 
 
さてさて、俄か人気の新興パワースポット、成る程、細い道をウネウネと辿って行かなくてはならない。
 
駐車場も絶対的に不足。
慌てて駐車場の拡張工事をしている。
 
「まあ、それが完成する頃には誰も来なくなっているさね」と醒めた運転手さん。
 
ああ、余程、かの4時間渋滞に懲りているよう。
 
 
人気が出てから、奉納される鳥居も増えて、色も朱く塗り直されて、パワースポットと言うより、超観光スポットに変貌中のようで。
 
 
{3FCBDE57-6659-4E00-B60E-44877F671A1E}

 
由緒は以上の如く。
 
「社は小さくとも霊験あらたか」とある。
 
 
そうそう、私たちはこの言葉が魅惑的に響く。
 
こんな優れたキャッチコピーは他にないくらい。
 
〈以上、自分比〉
 
 
小欲の権化やましたひでこ、一発で絡め取られるの巻
 
 
ならば、どうせなら、居直ろう。
 
あらん限りの小欲を、すべて、お願いしてみる。
ほんの僅かなお賽銭で。
 
白狐さま、申し訳ありません。
 
 
ところで、この神社の賽銭箱はこんなところに。
 
 
{361C5550-4B80-4400-8A9C-580A5AC7C0A6}

 
鳥居の上、つまり、空中賽銭箱。
 
 
それにしても、思う。
 
まったく、長門市に来るまで、その存在さえ知らなかった僻地神社 。
 
こうやって、参拝できたのも、何かの縁、何かの運。
 
 
いえ、健康な身体と丈夫な足腰があればこそ。
 
有難き哉。
お陰様にて。
 
 
もしもお出掛けになろうとするならば、どうぞ、暖かくして歩きやすい靴で。
 
強風と急階段にご注意を。
 
 
以下、大欲編に続きます…
 
 

 

 

◆やましたひでこ断捨離講演会 2018 

 

http://www.yamashitahideko.com/sp/2018DNTL/map.php

 

名古屋/福岡/札幌/大阪/宮崎/東京

 

 

 

 

 

◆このブログは、ameba公認ブロガーやましたひでこの個人ブログです。シェア、リブログはご自由に。とても嬉しいです。

 

 

 

 

 

【断捨離】については無料【毎日配信】断捨離メールマガジンで学べます、こちらもご活用を。

 

http://yamashitahideko.com/

読者登録82,000人

 

 

◆『断捨離』は、やましたひでこ個人の登録商標です。無断の商業利用は固くお断わりいたします。どうぞ、お控え下さい。

 

 

 

jukubanner2

 

 

◆塾生5,000名、やましたひでこ断捨離塾  
http://www.yamashitahideko.com/sp/CPD_YDJR/index_of.php