モノは包み隠さず語りかけてくる。
ごきげんさまです。
断捨離のやましたひでこです。
花瓶 私のお気に入り 写真野村哲也
モノとは。
私にとっては情報。
情報の塊り。
情報の視覚化。
だから、私はモノからたくさんことを読み取る。
だから、私はモノからたくさんのことを見て取る。
モノって饒舌。
私たちは、
自分を隠したり。
自分を誤魔化したり。
自分に嘘をついたり。
しかも、そんな自分に気づいてもいない。
でもね、モノは誤魔化せない。
もちろん、空間も誤魔化せはしない。
そうですね、
誤魔化せないからこそ、
向き合う意義と価値があるのです。
自分探訪は、目の前のあなたのモノと空間から。
それが断捨離。
◆このブログは、ameba公認ブロガーやましたひでこの個人ブログです。
シェア、リブログはご自由に。とても嬉しいです。
【断捨離】については無料【毎日配信】断捨離メールマガジンで学べます、こちらもご活用を。
読者登録82,000人
◆『断捨離』は、やましたひでこ個人の登録商標です。無断の商業利用は固くお断わりいたします。どうぞ、お控え下さい。
◆塾生4.000名、やましたひでこ断捨離塾
http://www.yamashitahideko.com/sp/CPD_YDJR/index_of.php

