「女房と家電」VS「亭主と車」  | やましたひでこオフィシャルブログ「断捨離®」Powered by Ameba

「女房と家電」VS「亭主と車」 

おはようございます。

断捨離のやましたひでこです。
 

 

 

 

連休明け。

 

そして、わが町は初夏を彩るお祭りへと。

 

小さな町が1年で一番賑わう。

 

 

 

 

さてさて。

 

昨日のブログで、

http://ameblo.jp/danshariblog/entry-12272610413.html

 

 

「女房と家電は新しい…」なんて書いた。

 

 

 

はい、おかげさまで、二代目ドラム式洗濯機くん、朝から快調に働いてくれる。

 

布団シーツ、カバー、毛布、敷パット、etc.

大物類までなんなくこなす。

 

家事が捗るとは、なんと気分のいいことよ。

 

ストレスの種なんて、案外とこんな小さなことに原因があるもの。そう、主婦は洗濯と片づけがスムーズだと「ごきげん」でいられる。

 

 

ところで、その記事を読んだ、友人のコンサルタント別所諒氏から、こんなコメントが入る。

 

 

「亭主と車は新しいのに限る!?」

 

 

女房と家電

亭主と車

 

 

まあね、新しいは新しいで面倒なこともある。

 

 

家電と車は、慣らし運転…

女房と亭主は、調教…

 

ここでつまずくと、のちのちに影響が残る。

 

あらら、こんなことを書いたら、また、お叱りが飛んでくるか<笑>

 

 

 

でもって、古くなったらお互いが味わいを増す?

 

 

いえいえ、違いますね。

 

 

モノであれ、ヒトであれ、関係にはメンテナンスが必要。

 

手入れ

気配り

あと始末

 

はい、ただ放置しておいては、酸っぱい関係になるだけ。

 

 

 

といいつつ、私と夫ジュンちゃんとは、40年の年季の入った古女房と古亭主。

 

さあて、私たち夫婦に必要なのは、「あと始末」ということなのかしらん?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆このブログは、ameba公認ブロガーやましたひでこの個人ブログです。

 

 

【断捨離】については無料【毎日配信】断捨離メールマガジンで学べます!

 

http://yamashitahideko.com/

読者登録82,000人

 

 

◆『断捨離』は、やましたひでこ個人の登録商標です。無断の商業利用は固くお断わりいたします。どうぞ、お控え下さい。

 

 

 

jukubanner2

 

 

◆塾生3,000名、やましたひでこ断捨離塾  
http://www.yamashitahideko.com/sp/CPD_YDJR/index_of.php