女性と医療と断捨離と  女性医療ネットワーク 神戸シンポジウム | やましたひでこオフィシャルブログ「断捨離®」Powered by Ameba

女性と医療と断捨離と  女性医療ネットワーク 神戸シンポジウム

ごきげんさまです。

断捨離のやましたひでこです。

 

 

 

 

女性医療ネットワーク 神戸シンポジウム

 

 

 

キーノートスピーチ

 

・女性の健康特性とは

「NPO法人女性医療ネットワーク」理事長対馬ルリ子

 

・「女性のかかりつけ医」の在り方

京都大学医学部付属病院 産婦人科 特定助教授江川美保

 

基調講演

 

・統合医療の現場と課題

日本統合医療学会理事川島朗

 

ゲストトーク

 

・生き方・暮らし方から女性の健康を診る

 

一般財団法人「断捨離」代表理事やましたひでこ

一般社団法人「自然治癒力学校」理事長おのころ心平

 

パネルディスカッション

 

講演者全員

木内女性クリニック院長木内千暁

 

 

司会進行

神戸市立医療センター中央市民病院産婦人科池田裕美枝

 

 

 

 

 

 

これは、なにも女性に限った話ではなく。

 

 

そうですね、生きていくには病気はつきもので、

私たちは病気とともに生きていくのです。

 

 

病気とは日常

 

 

だからこそ、日常でのヘルスケア

 



そう、病気を医療者任せにして、

自分の日常生活を振り返ることをしなければ、

 

そう、治療を丸投げして、

自分の日常生活を問い直すことをしなければ、

 

結局は、同じことを繰り返すことになる。

 

 

だからこそ、日常でのセルフケア

 

 

治療以前に自分へのケアがある。

それは、コストではなく自分への投資。

 

 

そうか、こんなふうに意識を変えていく必要があるのですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

対馬ルリ子先生も、

川島朗先生も、

江川美保先生も、

 

医療の現場で懸命に取り組んでいることは同じ。

 

私たちに伝えようとしていることも同じ。

私たちに提供しようとしていることも同じ。

 

 

それは、私たちが、

 

心と身体と生活を分断することなく振りかえること。

自分の生活の主導権を掴むこと。

自分の人生を主体的に生きること。

 

 

 

 

 

 

 

それは、もちろん、ゲスト参加させていただいた、

 

おのころ心平先生も、

私やましたひでこも、

 

同じ想いであることは言うまでもないですね。

 

だだただ、フィールドが違うだけ。

 

 

 

懇親会にて。

 

 

 

セルフケアに余念のない面々…

 

 

 

 

 

jukubanner2

 

◆やましたひでこ断捨離塾  
http://www.yamashitahideko.com/sp/CPD_YDJR/index_of.php

  

 

    

 断捨離 ブログランキング参加中!