Caregivers つい、いつも自分が後回しになってしまうもの。
ごきげんさまです。
断捨離のやましたひでこです。
聖路加国際病院精神腫瘍科主催
Care for Caregivers Program
医療従事者のためのセルフケア
ケアを施す側も。
ケアを受ける側も。
与える人も。
与えられる人も。
あげるのも。
貰うのも。
お互いの存在があってこそ、成り立つ関係、
でもね、
Caregivers
つい、いつも自分が後回しになってしまうもの。
ここで、私やましたひでこがお話しさせていただいた「断捨離」。
自分のための空間づくりをする断捨離が、Caregiversnにとって、
大きなねぎらいとなることを願い思いつつ。
Care for Caregivers Programに、「断捨離」を取り入れて下さったこと、いっぱいの感謝です。
有難うございます。
聖路加国際病院精神腫瘍科保坂隆先生とがん患者今渕恵子さんの対談
http://ameblo.jp/danshariblog/entry-12137934307.html
![]() | がんでも長生き 心のメソッド 1,296円 Amazon |
◆やましたひでこ断捨離塾
http://www.yamashitahideko.com/sp/CPD_YDJR/index_of.php
- 断捨離 ブログランキング参加中!
あなたの応援クリック、とても嬉しいです。





