【百花繚乱】そうだ、バレンタインには花を贈ろうか...
断捨離のやましたひでこです。

布川敏和
岡野あつこ
やましたひでこ
フラワーバレンタインのキャンペーンガール&ボーイ
ではないことは確かなようで^^;
でもね、バレンタインには花を!
しかも、男性から女性へ!
なんて、流れが作られつつ?、出来上がりつつ?あるのですね。
花を贈るということ。
そうだね、私の場合、
贈られて一番嬉しいもの、それは花。
それも、切り花であればなおさら。
そう、花束の贈り物は、なんたって、私の自尊心を大いにくすぐってくれるから、ね(^_-)-☆
だったら、自分で自分に花を贈ればいいのだけど、それは、まだまだ難しい。
花とは、誰かから贈られてこそ、嬉しくて。
それでも、
もしも、心おきなく自分で自分に花を贈れるようになったのならば、
私の自尊感情も、かなりのものとなったと思うだろうね、きっと。
花を飾るということ。
玄関に飾る。
リビングに飾る。
トイレに飾る。
もちろん、どこに花を飾っても素敵なことなのだけどね。
自分の家の中でありながら、どこか、外に向けた花のような気がするときがある。
お客さまのために。
お客さまをもてなすために。
あれ、もしかして、お客さまに褒めてもらいたくて?
だからこそ、もしも、自分のためだけに花を飾れたとしたら、
そう、自分の寝室に花を飾ったとしら、
とっても優雅な気持ちになれるに違いないね。
あはは、これも私には、けっこうハードルが高いか、今のところ。
ああ、バレンタイン、どこかから、いっぱいの花が贈られてこないかしらね、ひでこさん!
『モノが減ると心は潤う 簡単「断捨離」生活』
どうそ、あなたの街の書店で手にとって下さいね。
連続重版に感謝を込めて、只今、こんな動画をプレゼント中!
ビデオ講座「本当の断捨離」
http://www.yamashitahideko.com/sp/danshari/video.php
とてもシンプルに断捨離の基本エッセンスを詰めこんでありますよ。
◆やましたひでこ断捨離塾
http://www.yamashitahideko.com/sp/CPD_YDJR/index_of.php
あなたの応援クリック、とても嬉しいです。



