お蔭さまで、『子供の学力は「断捨離」で伸びる!』いよいよ発売です!
ごきげんさまです。
断捨離のやましたひでこです。
断捨離のやましたひでこです。

誕生日に届いた花たち。
まだまだ元気に春爛漫ですよ♪~
さてさて、今日のお蔭さまは、もうひとつ。
はい、新しい本が出来上がりました!
『子どもの学力は「断捨離」で伸びる!』
明後日、2月5日<金>発売、久しぶりの新書版。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4797383410/

子供の学力
4年後の新入試
受験勝者
親子の戦略
なんて、タイトルにも帯にも気になる文字が踊っているけれど、
要は、
学力とは、
自分で考えて、
自分で思って、
自分で感じて、
それらを、素直に自分で表現していくことだと思うのです。
だとすると、それには、断捨離がうってつけのトレーニングであるのは間違いないですね。
なぜなら断捨離は、
モノを絞り込むことで、
モノを選び抜くことで、
思考を磨き、
感覚を磨き、
感性を磨き、
スパイラルUPさせていくものだから。
立ち読みサイトはこちら。
どうぞ、お確かめのうえお買い求め下さいね。
http://ul.sbcr.jp/SBS-GwXeJ
amazon予約受付中
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4797383410/
◆やましたひでこ断捨離塾
http://www.yamashitahideko.com/sp/CPD_YDJR/index_of.php
あなたの応援クリック、とても嬉しいです。

