笑顔とハッタリは必要だけど、時々、「素」に帰ろうか。
ごきげんさまです。
断捨離のやましたひでこです。
断捨離のやましたひでこです。

曇り空。
あらあら、今朝の東京は一番の寒さ。
年末年始せっせと自宅を断捨離&掃く・拭く・磨く。
東京に戻って根城マンションを断捨離&掃く・拭く・磨く。
そうだ、私みたいに、外に向かって発信を続けている人間は、
こうやって、自分に立ち返る作業が必要なんだよね。
外に向かおうとすると、
演出
装飾
強調
がどうしても必要となってくる。
そう、これは伝えるためには必要なことだから。
でもね、ともすると、これらが、
虚勢
虚飾
誇張
に行ってしまうことがある。
こうなると、辛いのは自分だね。
だって、自分の嘘は、自分が一番よく知っているから。
だって、自分の嘘は、自分が第一の証人だから。
そう、私やましたひでこの笑顔とハッタリは、
私をとっても効果的に助けてくれてきたけれど。
こうやって、自分で、自分だけで、自分の空間を、
断捨離していくと、
こうやって、自分で、自分だけで、自分の空間を、
掃いて、拭いて、磨いていくと、
自分が、どんどんと 「素」に帰っていくのです。
「素」でも、大丈夫な自分!
これは、とっても有り難いよね。
ということで、今日は一日、スッピン?で過ごそうかしらん。
いえいえ、それは、いけないね。
少しばかりの化粧は自分と周囲への配慮なんだから。
◆やましたひでこ断捨離塾
http://www.yamashitahideko.com/sp/CP_YDJR/
あなたの応援クリック、とても嬉しいです。
