ゴージャスにして簡素 私は聖俗半々がお気に入り ~潤いのある簡単「断捨離」生活Ⅻ | やましたひでこオフィシャルブログ「断捨離®」Powered by Ameba

ゴージャスにして簡素 私は聖俗半々がお気に入り ~潤いのある簡単「断捨離」生活Ⅻ

ごきげんさまです。
断捨離のやましたひでこです。



写真 佐藤克秋
『モノが減ると心は潤う 簡単「断捨離」生活』<大和書房>より


◇◇◇


わたしのバックの中身・・・
派手なゴージャス財布もあれば、簡素なペンケースも。


さてさて、知り合いの編集者さんが、とあるミニマリスト氏の本を下さった。
なんでも、ご自身が担当した本なんだそう。

でも、この男性編集者さん、<実は、ご夫婦でダンシャリアンさん>、自分はミニマリストではないと、わざわざ言い添えるから、可笑しかった。

まあ、ダンシャリアンであれ、ミニマリストであれ、それぞれの自由だから、まったく構いませんよね。


でもね、、断捨離が進むとミニマリストにようになると思われがちだけど、それは、違うと、私やましたひでこは申し上げておきたいですね。


実際、このミニマリストさんの本には、

質素
清貧
枯淡


なんて、言葉が登場していたけれど...

ああ、私は、質素も清貧も好みではないですね。
まして、枯淡でもありたくない。



私は、ひたすら、俗っぽくもありたいし。
私は、同時に、聖をも求めているし。

そう、私は、聖俗半々

簡素とゴージャスを併せ持つ自分でありたいね。


あらあら、清濁併せもとうなんて、実は、一番難しいことかもしれない。
それに、とっても欲張りなことであるのかも。

いやはや、まだまだですね、やましたひでこさん!





重版決定!

『モノが減ると心は潤う 簡単「断捨離」生活』

大和書房さんから、11月20日<金曜>から、全国書店で発売中!

どうぞ、あなたの街の書店さんで手にとって下さいね。


◆やましたひでこ断捨離塾
http://www.yamashitahideko.com/sp/CP_YDJR/





断捨離 ブログランキング参加中!

あなたの応援クリック、とても嬉しいです。