皆、自分ために相手のために人のいる処へ行こうとしている | やましたひでこオフィシャルブログ「断捨離®」Powered by Ameba

皆、自分ために相手のために人のいる処へ行こうとしている

ごきげんさまです。
断捨離のやましたひでこです。




仕事場のマンションから眼下を見渡せば・・・

線路が10本。

山手線
京浜東北線
東海道線
東海道新幹線
臨海新交通ゆりかもめ

どれも複線。

少し視線をずらせば、モノレールも見える。
モノだから、レールは1本。

合計11本のレールたち。

複線であろうと、単線であろうと、
上下、上りと下り、二本の動きがあることには変わりなく。


さあ、たくさんの人々が行きかう月曜日の始まり。


皆、何のために、何処へ行こうとしているのかしらね。

その答えは、これだよね。

皆、自分ために、相手のために、人のいる処へ行こうとしている。


そう、私たちは、人と交流しながら生きている
まさに動く存在、動物なんだもの。


さてさて、私はといえば、
またまた、引き籠もりの日々の始まり。

どうも、今の私の生業<なりわい>は、
ひたすら、仕事場で原稿に向かうことで成り立っているようだ。

けれど、じっとしていても人は尋ねて来てくれる。
友人と仕事の仲間たち。

往く人、来る人
待つ人、動く人

さあ、今週は誰と会うことになるのかしらね。

愉しみだこと。

学び多き出逢いと経験に恵まれることを願いつつ、
さあ、原稿に取り掛かるとしましょうか。





断捨離 ブログランキング参加中!

あなたの応援クリック、とてもとても嬉しいです(^^♪


◆やましたひでこ断捨離塾
http://www.yamashitahideko.com/sp/CP_YDJR/