いつもの自分から離れてみると ~断捨離合宿の一日<朝の部>
ごきげんさまです。
断捨離のやましたひでこです。
南紀、本州の南端、海辺の地。
いつも住む場から離れて、
やって来た土地
メディカル・リゾート、ホリステイック・スペース・ジャパン
いつも暮らす家から離れて、
過ごす空間
滋養あふれた新鮮な食材のフレンチ料理
いつも食べているごはんから離れて、味わう食。
土地と空間と食
このいつもの三つから離れるだけで、
もう、それだけで気づくことがいっぱいなんですね。
そして、もちろん、この影響が一番大きい。
いつもと違う人たちとの出逢いとふれあい。
断捨離の合宿セミナーは、
自分をいつもと切り離してみることによって、
新たな視点
新たな思考
新たな理解
新たな受容
そう、自分の心と身体と頭を、
新陳代謝させていくものなのです。
さあ、日常の自分から離れた、
合宿セミナーの一日を写真でリポート。
まずは、いつもと違う朝から!
断捨離のやましたひでこです。
南紀、本州の南端、海辺の地。
いつも住む場から離れて、
やって来た土地
メディカル・リゾート、ホリステイック・スペース・ジャパン
いつも暮らす家から離れて、
過ごす空間
滋養あふれた新鮮な食材のフレンチ料理
いつも食べているごはんから離れて、味わう食。
土地と空間と食
このいつもの三つから離れるだけで、
もう、それだけで気づくことがいっぱいなんですね。
そして、もちろん、この影響が一番大きい。
いつもと違う人たちとの出逢いとふれあい。
断捨離の合宿セミナーは、
自分をいつもと切り離してみることによって、
新たな視点
新たな思考
新たな理解
新たな受容
そう、自分の心と身体と頭を、
新陳代謝させていくものなのです。
さあ、日常の自分から離れた、
合宿セミナーの一日を写真でリポート。
まずは、いつもと違う朝から!
土地の神様にご挨拶。
澄んだ空気の中で、朝陽のエネルギーをいっぱいに浴びてヨガの呼吸体操。
鳥のさえずりに耳を澄ませて、海辺へと続く木立の中の道を行く。
浜で遊び、波の音と戯れる。
出没する野生の鹿にもであったり。
そして、お待ちかねの朝食は、
フレンチ風アレンジの薬膳&玄米ご飯。

すでに、この朝、
いつもと違う目覚めと食欲を体感している自分がここにいるのです。
<つづく>
さあ、あなたもごきげんな一日を!
◆次回の断捨離合宿セミナー<秋>10月2日~4日、富士山の麓にて。
定員僅かの少人数の設定です。募集告知は二か月前の予定。
◆やましたひでこ断捨離塾
http://www.yamashitahideko.com/sp/CP_YDJR/







