おもてなしはトイレが一番! ~トイレに生きる人々Ⅱ | やましたひでこオフィシャルブログ「断捨離®」Powered by Ameba

おもてなしはトイレが一番! ~トイレに生きる人々Ⅱ

ごきげんさまです。
断捨離のやましたひでこです。





首相官邸前の内閣府に行くつもりが、
地下鉄の出口を出たら目の前は国会議事堂。

あれ、間違えた!

行くべき方向がまったくわからなくてウロウロ。
でも、たくさんいる警備のお巡りさんは皆親切に道を教えてくれて。

お蔭で遅刻せずにすみましたね。

そう、今日は、内閣府「暮らしの質」向上検討会に出席。

私が所属する第一分科会はトイレが大テーマだから、
今回もトイレに生きる人々のご報告ですよ。


◇◇◇


無財の七施

眼施<げんせ> やさしいまなざし
和顔悦色施<わがんえつしきせ> にこやかな顔
言辞施<ごんじせ> やましい言葉
身施<しんせ> 身体を使っての奉仕
心施<しんせ> 心くばり
床座施<しょうざせ> 席をゆずる
房舎施<ぼうしゃせ> 場の提供

これらを人をもてなすことと考えみようか。

特に、房舎施

キレイに整えられた家に人を招き入れもてなす。

人に見せたくない、人に見られたくない、
そんな自分の家だったら、この房舎施はできないですね^^;

家に人を招いて、

座布団をどうぞ
お茶をどうぞ。
トイレをどうぞ。

これが、もてなし

その中で、トイレの提供が一番のおもてなし。

なんたって、一番切実なお困りごとになることだし、
だから、なにより有り難くて助かることだから。

ですよね!

これを、県全体でとりくんでいるところがある。

ぐんまビジタートイレ認証制度


群馬県では、
トイレを観光の一翼を担うホスピタリティ=もてなしの場と捉えている。

観光=もてなし=ピカピカのトイレ

だから、街中、道路わき、登山・ハイキングコース沿い・施設内のトイレを、
せっせと美しくする

ああ、観光でトイレに一番に着目するなんて、
これって当たり前のようで、案外、見落とすことが多いのに。

たいていは観光物産ばかりに焦点があたりがちなのに、
公衆トイレの県ブランド化に励んでいるなんて。

素晴らしいね。





特定非営利活動法人 NPOぐんま、
ぐんまビジタートイレ認証制度に取り組むお二人、
飯島弘幸さん、長谷川香織さんと。


さて、トイレについてのヒアリングは、まだまだ続きます。

今日のところは、この辺で。
おやすみなさい、どうそ、素敵な夢を。

有難うございます。





断捨離 ブログランキング参加中!

あなたの応援クリック、とてもとても嬉しいです(^^♪


◆やましたひでこ断捨離塾
http://www.yamashitahideko.com/sp/CP_YDJR/