ブータンの子供たち ~2度目のブータン旅日記<5> | やましたひでこオフィシャルブログ「断捨離®」Powered by Ameba

ブータンの子供たち ~2度目のブータン旅日記<5>

ごきげんさまです。
断捨離のやましたひでこです。


ブータンの子供たち。

はにかみ屋さんだけれど、実はとても人懐こい。
そして、元気いっぱい、だけどお行儀もよくて。

そんな印象。







訪問したラディ小中学校。
低学年の子供たち、それは文句なく可愛いくて。

ああ、この子たちにとって学校は愉しいところなのだね、きっと。







ダムツェ僧院の小さな修行僧さん。

彼がなぜ紙幣を握りしめているかというと、
それは私たち参拝者から寄付金を募っているから。

秋にある大きな祭礼の責任者に任じられているのだそう。
いわば、大会実行委員長?の重責での資金集め。

ブータンの学校は、どこも無料だけれど義務教育ではないのです。

そして、授業料は不要でも、
制服や教科書など諸々の費用はもちろん自己負担。

だから、やはり貧しい家の子は学校には行けない。
そんな子供たちの中には、お寺での修行僧の道を行く子もいる。

この国では、お坊様はとても尊敬されているけれど、
自分の意思で修行の道を選んだのかしらね?
みんなと一緒に学校で遊びたくはないのかしらね?

どうなのかは尋ねることはできなかったけれど。





2時間かけて歩いてのぼり辿り着いたラディ寺院参拝。
ここでも村の子供たちが迎えてくれる。

村といってもまとまった集落があるわけではなく、
この高く広い山々の中腹に少しばかりの家が点在しているだけ。

子供たちは、私たちが2時間かかる山道を、
どれだけの時間で駆け上がってくのでしょう。

たぶん15分くらいかも、いえ10分?!





帰り際は、いつまでも手を振って見送ってくれる子供たち。

どうか、果敢な未来が待っていますように。


ラディ小中学校での「指ヨガ」交流のレポートは、
次回のブログにて。

有難うございます。
あなたとの出逢いにいっぱいの愛を込めて。


伝説のヨガマスターが教えてくれた 究極の生きる知恵
龍村修&やましたひでこ著/PHP研究所






断捨離 ブログランキング参加中!

あなたの応援クリック、とてもとても嬉しいです(^^♪


◆やましたひでこ断捨離塾

http://www.yamashitahideko.com/sp/CP_YDJR/index_money2.php?ts=yamashita