レベル感と勘違いと齟齬 | やましたひでこオフィシャルブログ「断捨離®」Powered by Ameba

レベル感と勘違いと齟齬

ごきげんさまです。
断捨離のやましたひでこです。


レベル感.

自分では、そのレベルにあると思っても、
他者からはそう思ってはもらえていない場合がある。

自分では、そのレベルに達していないと思っても、
他者はそう思っている場合もあるもので。

自己評価と他者評価

そこに生じる齟齬に気づくのは、
なかなかもって難しいんだね。

だから、「勘違い」なんて言葉がある訳で。

自分が自分のことを高く勘違いしているか。
相手が自分のことを低く勘違いしているのか。

自分が自分のことを低く勘違いしているのか。
相手が自分のことを高く勘違いしているのか。

勘違いにも、いろいろなパターンがある。

だから、嬉しかったり、悔しかったり。
だから、舞い上がったり、戸惑ってみたり。

つまるところ、私たちは、
どこまでも勘違いの中に生きている生物なのかもしれないな。

なんてことを、また、つらつらと考えてみたりして^^;

だけど、こう思うのです。

勘違いがあるからこそ生じた齟齬を
どうやってクリアしていくかが、
人生のこれからを決める。

そうだね、人生というものは、
勘違いの連続なんだから。

あれっ、これって私だけのことか!?

・写真は、ホテルのロビーで見つけた、もうすぐXmas!

有難うございます。
あなたとのご縁に、いっぱいの感謝と愛を込めて。




断捨離 ブログランキング参加中!
あなたの応援クリック、とてもとても嬉しいです(^^♪



◆やましたひでこ断捨離塾
http://www.yamashitahideko.com/sp/CP_YDJR/index_money2.php?ts=yamashita