40時間の1日 ~断捨離シアトルを行く・その1 | やましたひでこオフィシャルブログ「断捨離®」Powered by Ameba

40時間の1日 ~断捨離シアトルを行く・その1

ダンシャリアンの皆さま、ごきげんさまです。
断捨離のやましたひでこです。


今日、3月18日にはとっても長い。
24時間プラス16時間で合計40時間。

この計算、間違っていませんよ^^;

午後5時、成田国際空港をユナイテッド航空で出発。
ここシアトル国際空港に到着したのが、同じ18日午前10時45分。

日本とシアトルの時差16時間。

そして今、40時間の3月18日がもうすぐ終わろとしているところ。

長~い、1日です。

地元小松空港を羽田に向けたフライトが午前10時10分の予定。
けれど、この日の天候は未明から春の嵐。

強風が吹きすさぶ中、今年89歳になるお姑さんが言う。
「この風じゃあ、飛行機は飛ばんやろね」
<「飛べない」という意味の方言で~す>

とーても自信たっぷりに、
今日の飛行機の運航状況を断定してくれまして^^;

実はこれが、お姑さんの気遣い。
私の旅を案じてくれているゆえの善意ある発言でなのですね。

ああ、どうせなら、「飛ぶといいね!」と、
希望的観測に基づいた発言だと、
その気遣いが、もっと嬉しく感じるのだけどなぁ・・・

で、結局のところ、この強風の中、
私の搭乗機は30分遅れの午前10時40分に、
健気にも飛行開始。

途中、幾度も大きく揺れながら^^;

羽田から、リムジンンバスで成田へ。
ラウンジで3時間の待機。
それから、離陸して8時間30分のフライトで、
定刻シアトル着陸。

シアトルに到着してみれば、
なんと、地元小松を飛び立った時刻と5分の差があるだけ。

なんだか儲けたような気分になる単純なわたし^^;

出迎えて下さったのは、
シアトル・ダンシャリアンズのリーダー柏屋久美子さん。

さっそくメンバーのひとり、グリスウオルド信子さんのお宅に伺い、
三人で「ダンシャベリ会 in シアトル」で盛り上がる。




断捨離談義は、つきることなく・・・

明日は、シアトル市内で、午前と午後、2回の断捨離講演会。
それから、郊外の湖のほとりのロッジで1泊してのワークショップの計画も。

シアトルのダンシャリアンさんが、断捨離の理解を、
より深めて下さることを祈りつつ、
この長い1日の終わり、さてと、眠りにつくとしましょうか。

皆さま、おやすなさいませ。

有難うございます。
あなたとのご縁にいっぱいの感謝と愛を込めて。

・冒頭の写真はシアトル上空、飛行機の窓から眺めた山々です。