「ほぐす・流す・出す」ココロ編 ~台湾ツアー記 その4
ダンシャリアンの皆さま、ごきげんさまです。
断捨離のやましたひでこです。
身体を存分にほぐした後は、ココロほぐしへ。
まあね、身体をほぐせば、ココロも自ずとほぐれるものだけど。
なんたって、「心身一如」なんだから。
行天宮
台湾の人々の心の拠り所。
ちょうど旧正月の前で、大勢のお祈りの人たち。
この日は、特別なお祈りが二つつづく。
断捨離のやましたひでこです。
身体を存分にほぐした後は、ココロほぐしへ。
まあね、身体をほぐせば、ココロも自ずとほぐれるものだけど。
なんたって、「心身一如」なんだから。
行天宮
台湾の人々の心の拠り所。
ちょうど旧正月の前で、大勢のお祈りの人たち。
この日は、特別なお祈りが二つつづく。
太くて長いお線香を貰い、私たち「艶めく魔女塾」の面々も、
神さまに祈りを捧げる。
えみこ塾生、よしこ塾生、のぶこ塾生、
いったい何を祈っているのかしら。
ああ、祈りにまさる心の浄化はなし!
つづいて、地下街の台湾占い横丁へ。
ほんのお遊び程度の気持ちでだったのだけど、
これがなかなかどうして。
真剣に鑑定に耳を傾けるさよこ&マダム。
のぶこ女史は、エクセレントな鑑定結果にとーても御満悦。
自信満々の占い師さんとやましたとminamiちゃん、
記念写真におさまるの図。
四柱推命と手相。
やましたの鑑定結果は、それはそれは言うことなし!
出逢い運、仕事運、金運、おまけに愛情運?までパーフェクト、
しかもこれからもっともっと隆盛となる!?
わお~
あはは、どうも良いことしか言わない占い師さんに当たったよう^^;
そうか、そもそも良いことしか言わない占い師さんを選んだということが、
私の強運の証しかもね!
でもね、可笑しかったのが子供運。
「あなたは、二人の子供を持つ運命」だと言う。
実際は一人なので、「これからもう一人産むのか」と尋ねると、
それはさすがに無理だと。
あら、残念。
けれど、どこかに血の繋がらない私の魂の子がいるのかもしれないね。
それから、街をそぞろ歩けば、大きな本屋さんに行きあたる。
有りました、有りました、断捨離の本がいっぱい。
しかも平積みで。
そうなんです、駆け出し著者とならずとも、
本屋さんに自分の本が平積みで並ぶことほど嬉しいことはなく。
「断捨離」本、ただ今、台湾にてベスト&ロングセラー街道驀進中!
なんとも心がほぐれる台湾ツアー二日目。
もちろん、台湾のお料理も「ごきげん」そのものなので、
ご報告は、また。
つづきます。
有難うございます。
あなたとのご縁にいっぱいの感謝を込めて。