さよならニューヨーク ~断捨離NY滞在記・最終回 | やましたひでこオフィシャルブログ「断捨離®」Powered by Ameba

さよならニューヨーク ~断捨離NY滞在記・最終回

ダンシャリアンの皆さま、ごきげんさまです。
断捨離のやましたひでこです。


僅か5日の滞在で、NYの虜になった私。
ああ、この街の魅力ってなんなのだろう。

NY最後の夜。
JFK空港近くのホテルに向かうタクシーの運転手さん。
この黒人の若者は、英語もおぼつかなく、まして道にも不案内。

乗客の私も、同様のストレンジャーであるわけで。

それでも彼が、カーナビを頼りに懸命にドライブする姿は、
すぐに感じとれた。

誠実な運転手さんに違いない。

ああ、逞しいよね。
言葉もわからない知らない土地、けれど、ここで生き抜こうとしている。

NYには、そんな人たちが集まってくるエネルギーがあるんだね。

ホテルになんとか無事到着、「ありがとう」と私が日本語で言うと、
彼は、「メルシー ボク」と言う。

そうか、かつてフランス領だったアフリカの国からの移民者なのか・・・




さて、この晩は、本道佳子女史の友人宅青木家でのパーティー。

日本からの遠来組、帰国組<=私ひとり>、滞在組、生活組と、
大勢が混じりあっての歓迎会&送別会&懇親会の様相。

青木夫人の手づくりの優しさがいっぱいのお料理の品々。
ご主人がふんだんに振る舞って下さるワインの数々。
なにより、素晴らしい青木家の住空間。






三拍子揃ったこの時この場に集う私たちのご縁。

まったく、出逢いとは摩訶不思議な領域で、
感嘆せずにはいられない。

最後のご主人青木氏の言葉が、心に残る。

日本へ帰る人は、NYの想い出を愉しんで。
まだまだ滞在する人は、さらにNYを愉しんで。
ここで暮らしている人は、もっとNYで苦労して^^;

なんてね。

生きていくことは、暮らしていくこと。
そして、その暮らしは、日々の小さな作業の積み重ね。
そう、例えば家事全般に代表されるように。

そうだね、もし、その小さな作業の積み重ねを、
いとわず愉しめるのであるならば、
生きていくことは、人生とは、どんなにか愉しいものになるだろう。

そんないつもの想いを、あらてめて、ここNYでも心に刻む。

NY、万歳!
NYでの出逢いに、乾杯!!
NYでのなにもかもに、感謝!!!

有難うございます。

「まゆともチャンネル」スペシャル・インタビュー
やましたひでこ in ニューヨーク

予告編
http://www.youtube.com/watch?v=jCshk07ciwU&fb_source=message
本編
http://www.youtube.com/watch?v=XfYTDl73cXY&feature=plcp