奉納「曳山子供歌舞伎」その3 ~巡行かパレードか
ダンシャリアンの皆様、ごきげんさまです。
断捨離のやましたひでこです。
我が町の大例祭。
華やかさは、もちろん曳山の山車であり、
そこで上演される子供歌舞伎に軍配があがる。
なんたって江戸時代、藩政期から続く、
かつて絹織物で栄えた大商人に支えられてきたお祭りだから。
けれど、肝心なの、やはりこちらの方かな、
そう、大神輿の巡行。
そこに、子供獅子も連なって行列は続く。
長男が小さかった頃、この大神輿巡行を、
「パレード」といって、はしゃいでいたもの。
大神輿には、神様が御座。
だから、やはりパレードと呼ぶのはそぐわないよう。
ディズニーランドではないのでね。

白い神馬まで登場すると、
やはり、パレードのような気にならなくもないか・・・

それにしても、子供獅子の行列は縮小の一途。
かつては、男の子だけの獅子回しだったけれど、
女の子も参加するようになって久しい。
そうだ、ここでも、四の五の言ってられないのだ。
子供たちが少ないのだから。


巫女さんも神職さんもやって来て祝詞の奏上。
「祓い給え」「清め給え」
「守り給え」「幸え給え」
頭を下げて、有難く祝福を頂戴する私・・・
東京から嫁いで来て、初めてこのお祭りを迎えた時のことを、
今でも思い出す。
4日間のお祭りの間、男性陣は、ひたすら飲んで食べて三昧。
その陰で、女性陣は、ひたすら給仕に終始する。
かつての若い私は、驚いた。
この祭りは、男だけが愉しみ、男だけが愉しめる祭りなのかと。
そして、もっと驚いたことは、それになんのギモンも持たず、
かいがいしく料理と給仕に明け暮れている女性の姿。
でも、違った。
影では、こんな祭り、無ければどんなにラクかと思い、
不満を溜め込んでいる嫁の立場の人がいっぱいいたのだ。
おお、だったら、
愚痴を毎年毎年言い続けるくらいなら、
自分も愉しめるようにもっていけばいいだけのこと。
私も嫁、初年度は様子見にとどめたけれど、
来年こそはと、決意を固めた訳で・・・^^;
思えば、お舅さんにとっては、
東京から来た「仰天な嫁」だったに違いない。
その呑べいだったお舅さんも、今は、あちらの世界の住人。
あちらでも、今頃は、この祭りを愉しんでいるのかしらね。
生まれ育って80年以上もの間、親しんだ祭りだもの。
はい、あなたを驚かした嫁は、近年、ますます強く逞しく・・・
あはは、人は、これを、図々しくなったと言うらしいけれど^^;
断捨離のやましたひでこです。
我が町の大例祭。
華やかさは、もちろん曳山の山車であり、
そこで上演される子供歌舞伎に軍配があがる。
なんたって江戸時代、藩政期から続く、
かつて絹織物で栄えた大商人に支えられてきたお祭りだから。
けれど、肝心なの、やはりこちらの方かな、
そう、大神輿の巡行。
そこに、子供獅子も連なって行列は続く。
長男が小さかった頃、この大神輿巡行を、
「パレード」といって、はしゃいでいたもの。
大神輿には、神様が御座。
だから、やはりパレードと呼ぶのはそぐわないよう。
ディズニーランドではないのでね。



白い神馬まで登場すると、
やはり、パレードのような気にならなくもないか・・・

それにしても、子供獅子の行列は縮小の一途。
かつては、男の子だけの獅子回しだったけれど、
女の子も参加するようになって久しい。
そうだ、ここでも、四の五の言ってられないのだ。
子供たちが少ないのだから。



巫女さんも神職さんもやって来て祝詞の奏上。
「祓い給え」「清め給え」
「守り給え」「幸え給え」
頭を下げて、有難く祝福を頂戴する私・・・
東京から嫁いで来て、初めてこのお祭りを迎えた時のことを、
今でも思い出す。
4日間のお祭りの間、男性陣は、ひたすら飲んで食べて三昧。
その陰で、女性陣は、ひたすら給仕に終始する。
かつての若い私は、驚いた。
この祭りは、男だけが愉しみ、男だけが愉しめる祭りなのかと。
そして、もっと驚いたことは、それになんのギモンも持たず、
かいがいしく料理と給仕に明け暮れている女性の姿。
でも、違った。
影では、こんな祭り、無ければどんなにラクかと思い、
不満を溜め込んでいる嫁の立場の人がいっぱいいたのだ。
おお、だったら、
愚痴を毎年毎年言い続けるくらいなら、
自分も愉しめるようにもっていけばいいだけのこと。
私も嫁、初年度は様子見にとどめたけれど、
来年こそはと、決意を固めた訳で・・・^^;
思えば、お舅さんにとっては、
東京から来た「仰天な嫁」だったに違いない。
その呑べいだったお舅さんも、今は、あちらの世界の住人。
あちらでも、今頃は、この祭りを愉しんでいるのかしらね。
生まれ育って80年以上もの間、親しんだ祭りだもの。
はい、あなたを驚かした嫁は、近年、ますます強く逞しく・・・
あはは、人は、これを、図々しくなったと言うらしいけれど^^;
あなたの応援、とてもとても嬉しいです♪