なんだか、ぽんさんに報告しなくては・・・ | やましたひでこオフィシャルブログ「断捨離®」Powered by Ameba

なんだか、ぽんさんに報告しなくては・・・

ごきげんさまです、断捨離のぽん♪です。

東京より戻る。
そしてまた、アノラックとゴム長靴の生活に。

けれどね、雪は大好き。
やはりね、雪のない冬なんて、つまらないかなと。

なにもかもが、真っ白になる世界。
この凛とした清々しさは、たとえようもなく。


さて、コメントは、公開もお返事もご勘弁をと、勝手な宣言をしている。
にもかかわらず、毎日沢山頂戴する。
それこそ、かたじけなく、めんぼくないかぎりでありましてm(__)m

その中で、昨年から気になっていた、ひとつのコメント。
そのつづきが、本日寄せられる。
このブログ読者さんの、断捨離経過報告でもあり結果報告ですね。
もちろん、ぽん♪は、直接は存じ上げない方なのですが。

最初に届いたコメントがこれ。
昨年末、スキルス癌で亡くなった関本一美さんについて書いたブログへのコメント。

◆-------------------------------------------------------------------------
こんにちは。
なんとも切ない日記です。

断捨離に出会い、私も健康で生きるから医療保険など必要ない!と5月に全て解約しました。
がん保険も。

2日前、伸ばしに伸ばした区の健康診断結果を聞きにクリニックへ。
どうせなんでもないんだからと伸ばしたのですが先生は最後に
「大腸がんの検査ですが、血液が混じっているので精密検査を受けたほうがいいですね」と。

ひえ~~~~~!!!

はは。。そっかーーー。
ま、癌でも昨年は、異常なしだったのだから、早期発見に入るだろう。。。
最悪、死だけど、仕方ないさ。

という私のここ2日の実話です。

ちょっと冷や汗です。
来年早々に、精密検査を予約してきましたので
今日のブログはヒヤッとして、体中に力が入りました。

病気になっても健康でいても、残されている時間をどう使うか?

本気で考えてしまった。

ぐ~~~だら~~~~と
ここ数年生きていました。死んでもいいや、どうせ独身だし。なんて・・・。

実際、怖いですね。

怖がっても喜んでも怒っても笑っても、
結果が同じなら笑ったほうがいいのでしょうね。
文字で書くのは簡単ですけど、実践できるかどうか。

誰かにこの心境を話したくなってしまいました。
年末に景気の悪い話でごめんなさい。
ぽんさんにとって素晴らしい年末を過ごされますようにお祈りしています。
-----------------------------------------------------------------------------

いえいえ、どういたしまして。
謝る必要などありません。

けれど、他人事ながら<?>、その精密検査の結果が気になったのは、たしか。
明日は、わが身かもしれませんしね^^;

で、今日、頂戴したコメントが、これ。

◆---------------------------------------------------------------------------
結果がでました。異常ありませんでした。
ほっとしましたわ。

なんだか、ぽんさんに報告しなくては・・・と思いまして。

これで肉体的には健康。
あとは心です。

心が先なんですが、自分の思考癖やら、低いセルフイメージやら、断捨離バンバンしたいです。
あ~もっと物を手放したいけど、あとは何を捨てればいいのかしら?と思うほど物を減らしました。
本当は洋服全て捨てて、新しい物に変えたいです。

もう何度も、ぽんさんに言ってますが。

あ、新しい服が買えない自分、という思い込みですかね?
それってものすごく低いセルフイメージでした。

明日どうなるかわからないですよね、宝くじが当るかもしれないし、
富豪から見初められて結婚しちゃうかもしれないのに、
せま~~い視点でうつうつ、もんもんする必要はないですもんね。
--------------------------------------------------------------------------

はい、ご報告有難うございます。

異常なしは、なによりなにより。
結果が出てしまえば、悶々とした自分が、可笑しくもあるけれど、
やはり、渦中は辛いもの。

持ちこたえた自分と、これからの視点の変化、たくさん誉めてあげると素敵かな。
もろろん、自分で自分をです。

「一寸先は闇」という諺があるけれど、
「闇」とは、見えないという意味ですよね。

ただ見えないだけで、見えない先は、「光」かもしれないと。
ああ、どうせ見えないのだから、光と思う「今」で、ありたいなと。

今度は、精密検査の報告ではなく、大富豪との結婚報告をお待ちしていますね。
もちろん、大富豪でなくてもかまいませんが(^^)/

有難うございます。