経年劣化・・・ | やましたひでこオフィシャルブログ「断捨離®」Powered by Ameba

経年劣化・・・

ごきげんさまです、断捨離のぽん♪です。

暑い日が続き。
猛暑、酷暑、いえ、激暑なんて言葉も耳にしましたね、今日は。
とはいえ、今日は曇天、なんとか過ごしやすく。

さて、続いていた出張は一段落、いれかわるように、メディア関係者さんのご来訪が連日。
ようこそ、ようこそ。
結構、仕事人間なんだ、わたし・・・と、自分でもびっくりしたり。
けれどね、仕事なんだか、暮らしなんだか、愉しみなんだか、無境界的な生業なのでね、
そんなに仕事ばかりという感覚はないけれど。

それでも、こう一遍に諸々押し寄せてくると、さすがに、頭の中はパンパカパンで。
身体は大丈夫だけど、許容範囲を超えた頭の中は、消化不良気味・・・

こうやって、ブログを書くのは、その処方薬みたいなもので。
けれど、そのブログもしばしば停滞、対処できなくなりつつあるか・・・

まあ、こんな時は、身体を動かすことに限る。

ご来訪者さんに備えて、せっせと、掃く、拭く、磨く。
大きなテラス窓、外側は、思い切ってホースで、景気よく水洗い。
これは、爽快&壮快な作業、なんたって涼気いっぱい。

こうやって、いつもより丁寧にそうじをしてみると、さすがに築20年の我が断捨離ハウス。
細かな傷み、軋みが、いたるところに、目について。
それでも、さらに、せっせと、拭きそうじをしていると、
この傷み軋みが、かえって愛しくなってくるから不思議。

それはまるで、年齢を重ねてきた我が身体のごとき。
年を経て、あちらこちらガタついてきたけれど、
歳の割には、踏ん張っているかしらん、健気にね。

経年劣化が、劣化ならぬ味わいに。

そうなるためには、磨きをかけないとね。
あらあら、磨きをかけなくてはならないところは、それこそいっぱい。
家も、身体も、そして、心にも。